[ニューヨーク 6日 ロイター] - S&Pダウジョーンズ・インデックスは6日、米アップル<AAPL.O>を18日の取引終了後にダウ工業株30種に組み入れると発表した。代わりに通信大手AT&T<T.N>が外される。

アップルが前年6月に株式分割を行ってから、S&Pダウジョーンズ・インデックスによる指数組み入れはおおむね予想されていた。ダウは採用30銘柄の株価平均を使って算出されるため、株式分割前のアップル株価は突出して高く、採用が難しかった。

フィラデルフィア・トラストの最高投資責任者、リチャード・シチェル氏は、「とりわけS&P総合500種に比べ、経済全般を代表するような30銘柄を選ぶことは難しいが、アップル採用でダウの信頼性が高まる」とし、「今後、これまで以上にダウ工業株30種の動きが注目される可能性がある」と述べた。

アップルの時価総額は約7360億ドルと、上場企業としては世界最大。AT&Tの時価総額は1765億ドル。

だがS&Pダウジョーンズ・インデックスによると、5日終値でみたアップルの構成比率は4.66%にとどまる。

またアップルのダウ採用は、通信やテクノロジーの進化を象徴する出来事だ。AT&Tがダウに初めて採用されたのは、大陸をまたぐ世界初の通話が実現した翌年の1916年。その約100年後にアップルがAT&Tと入れ替えとなるのは「時代の流れ」(フィラデルフィア・トラストのシチェル氏)とも言える。

アップルを世界最大の企業に押し上げた看板商品である初代「iPhone(アイフォーン)」が発売されたのが2007年。その当時、AT&Tはアイフォーンの独占販売を手掛けるアップルの提携パートナーで、今回の入れ替えはやや皮肉な運命でもある。

アップルがダウ構成銘柄に採用されるとのニュースを受け、アップルの株価は一時2%超上昇、AT&Tは約1.5%下落した。

一方、ファーストハンド・キャピタル・マネジメントの最高投資責任者、ケビン・ランディス氏は「ダウ工業株30種は後ろ向きな株価指数」とし、アップルの全盛期が過ぎ去った兆候でないことを望むと述べた。

インテル<INTC.O>とマイクロソフト<MSFT.O>は1999年11月にダウ構成銘柄に採用されたが、それ以降数年にわたり株価動向は低迷した。

*内容を追加して再送します。