• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンクG出資の在宅フィットネス「Keep」、いよいよ香港上場へ 赤字経営続く

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社hoppin 代表取締役CEO

    中国で人気の在宅フィットネスアプリですね。
    コロナ禍でより伸びた印象で、中国人の友達でも何人か使っている人がおります。
    ただこれ系は、高口さんが書いていらっしゃるように、世の中にはフィットネス系の無料動画も多いため、なかなか課金ハードルが高い。
    Keepユーザ同士でデータを共有してわいわい頑張る「コミュニティ施策」的なものを頑張ってはいるものの、そこまで大きな課金ポイントはないという印象です。


  • badge
    フリー ジャーナリスト

    これが3回目の目論見書提出。今回はいけるんでしょうか。


    日本もそうなんですが、ダンスやエアロビ的な、器具不要の在宅オンラインフィットネスはニーズはめっちゃあるけど、ユーチューバーの無料動画との競争が大変で、なかなか課金してもらえないんですよね。厳しい


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    フィットネス系って、瞬間的に流行るんだけどそれこそブームで終わって根付かないイメージがあるよね。上場して、継続的に成長が見込めるのでしょうかね。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか