• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「スパイ天国」日本の恐るべき現状【小谷賢vs山田敏弘】

NewsPicks
325
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    長年指摘されてきた問題の論点。視聴します。

    ~録画視聴しました~
    vsというよりandの回。適切な人選でした。内容は、インテリジェンス関係者にとっては共有されてきたことですが、一般的には知られていない話。重要ポイントが抑えられていて、限られた時間では十分な議論だったと思います。私が外務省にいたころ、つまりは、20年前から(それ以上前から)言われている対策が、今回も提示されて、ほぼ進んでいない状況を再確認。話の中でにもありましたが、「そうは言ってもまさかね」という感覚はあるでしょう。また、技術情報がダウンロードしまくられ、その社員が姿を消したという話がありますが、このあたりは本来対策可能。「まさかね」の感覚は通用しないはずなのですが、まだまだ啓蒙レベルから必要であり、また、そうした状況に強い問題意識を持ちました。

    スパイという言葉は日本では、映画の世界。007やミッションインポシブルの世界ではなく、新橋の飲み屋での籠絡がリアルな世界であり、数多く行われている諜報活動です。

    対外情報庁の不在、いつまでたっても出来ないスパイ防止法。非常に申告な状況と思います。


  • NewsPicksStudios ディレクター 2Sides / EduPassion / NewSchool/ exclusive

    先端技術などを狙った諸外国によるスパイ行為が日本で横行。防止策のない日本は今後、国力が低下し、競争力が無くなるかもしれない事態になっているという。

    よくテレビなどで、この手のスパイに関する、驚きの話は見る事があるが、もはやこれは映画やテレビの世界ではなく、国家の安全を脅かす脅威と、二人の専門家の話を聞くと感じました。

    いわゆる「スパイもの」の話ではなく、日本の安全保障、経済に関わる重要な話としてぜひご覧ください。


  • 公式アカウント

    【2023/06/12 22:00〜】
    あなたの隣にも、スパイがいる…

    '20年、ソフトバンク元社員が、東京・新橋で知り合った“飲み友達”と思っていた
    「ロシア人スパイ」に対し、移動通信方式「5G」に関する機密情報を漏らす事件が発生。

    他にも「ハニートラップ」や「盗聴・盗撮」など
    日本を舞台にした各国からのスパイ活動は、枚挙にいとまがない。

    そこで今回は、インテリジェンスの専門家で国際政治学者の「小谷賢」
    国際ジャーナリストで各国の諜報員(スパイ)を取材してきた「山田敏弘」の両氏を招き

    「CIA」「MI6」など映画でしか聞かない謎の組織の実態や
    国内のスパイ法整備に関する問題点など、スパイの最前線を語って頂き
    今後の日本をどう守るのか?徹底議論します。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか