• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

路線バスにもEVの波 唯一の国内メーカー、EVモーターズ・ジャパンが描く戦略は 決め手は「航続距離」と「乗り心地の良さ」

まいどなニュース
56
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    BYDが「国内EVバスの7割のシェア」とのことですが、全体で何台なのでしょうか?ChatGPTに聞いてもEVバスの販売台数データはありませんでしたが、総市場が分からないと「7割」がどの程度すごいのかが分かりません。

    ただし、BYDに対抗しておるのがEVモータースジャパンという新興企業(2019年創業)というのは気になります。大手メーカーはどうなっているのでしょうか?


  • ITの会社 営業

    まだ規模は小さいものの、2030年を見据えるとやはり重要ですね。
    ジェイ・バス(日野/いすゞ)は24年からBEV量産開始です。

    年間国内バス新車販売台数: 約7000台
    BYD国内EVバス累計販売台数: 約100-150台
    https://www.jama.or.jp/statistics/facts/four_wheeled/index.html
    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/030300203/


  • メーカー Procurement & Planning

    絶対無理じゃない?冬場とか持たないんじゃ...
    ”メーカー公称による航続距離は280km(定速60km/h、負荷重500kg、エアコン不使用)と、路線バスのルートである一日の走行距離180~200kmを十分満たしていて、BYDよりたくさんの距離を走行できるとのことです。ちなみに、一回の充電にかかる時間は7~8時間で、昼間の運行後に充電して朝には満充電で走行可能。”

    ”加熱・冷却のシステムは、〜〜、1時間の使用で8.3~11.1kmの航続距離を奪うことになる。”
    https://wired.jp/article/ev-battery-drain-tips/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか