• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

銅の供給不足、解消は困難か-クリーンエネルギーへの転換に暗雲

Bloomberg.com
45
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    拓殖大学商学部国際ビジネス学科 教授

    このような記事が出ると,銅のリサイクルでは量が足りないのかなと思わされます.

    銅のスクラップはコンテナで運ばれます.バルクで運ぶと盗難が起きる一方,飛行機で運ぶには重すぎるためです.以下の記事で示す通り,日本からの輸出が結構多い品目だったりします.

    (10年ほど前の記事ですが…↓)
    https://www.jpmac.or.jp/img/research/pdf/B201544.pdf


  • 東京都立大学   NewsPicks第3期StudentPicker 経済経営学部

    なぜ再生可能エネルギーに銅鉱山が関係あるの?と思って調べました。
    ↓↓
    ・風力発電におけるスイッチ設備やケーブルなどの材料として使う
    ※洋上風力発電の銅使用量は陸上を上回る。Wood Mackenzieによると、陸上風力発電所には1MWあたり5.4トンの、洋上風力発電所には同1MWあたり15.3トンの銅が必要

    ・ガソリン車やハイブリッド車に利用される

    銅のリサイクル技術でどうにか供給を回しているようですが、厳しそうな印象を受けました。

    https://energy-shift.com/news/6e3f50b6-e1c5-4382-9d37-71644381c73d


  • もともと銅は「結構やばい」元素の一つですし。各種炭化水素なんかと違って、「ないもんはない」んでどうしようもありません(笑)。
    植物肥料とかで必要な、リンやカリウムなんかもそうですよね。

    (追記)
    「やばい」というのは、地球の地殻の中にある量が少ない、という意味。「掘ってないからない」ということではありません。
    金属であっても、アルミニウムや鉄は「めちゃめちゃある」部類です。電線なんか、「もう銅なんてつかっとれんわ」ってなったら、一部アルミを使うようになるのではと思います(一部、「ハーネス」と呼ばれる自動車の電線では使われ始めています。理由は別なところにあるのですが・・・)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか