• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東大・早稲田ChatGPTで学生が課題をこなす時代、各大学の対応は?【全33大学の方針】

106
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    みなさん懸念や注意が並んでいますね。空気感。他方、大阪女学院大学のみ、積極的に教育に活用し世界で通用する女性を育成する、とあります。iUもこの方針です。生成AIの利用を「推奨」し、それを通じて学び、世界に通用する人材を育成したい。


  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    私は、たまたま見出しにある2つの大学で教員をしているので(東大工学系大学院と早稲田大学経営大学院)、興味を持って見てみたが、他大学も含め特に気にしないというのが日本の大学に共通する見解だと確認できてよかった。ChatGPTが出てくると学生は頭を使わなくなるという一面的な見方もあるようだが、思考するということは何よりもエキサイティングな行為であり、人類の本源的な欲求で、優秀な学生がそれを易々と放棄するとは考えにくい。検索のような作業は機械に任せて、一番面白いクリエイティブな仕事は自分でやる、というのが私の教え子たちの答えでもあり、東大も早稲田も対応において、それを踏まえていると考えています。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    ChatGPTも結構間違いがありますので、学生の方々は気を付けたほうがいいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか