有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
新しいトップページへの
フィードバックのお願い フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
ロシアの歴史で頻繁に繰り返されてきたユダヤ人の大量虐殺は、その現われの1つです。
超能力とかも大好きで、オウム真理教が日本以上の信者を獲得できたのも、この下地があったためです。
陰謀論とは、多くの場合、奇妙奇天烈な主張を傍から面白がっているだけでは済まず、多くの悲劇を引き起こします。
小さければ家族や友人関係、大きければ万人単位の大量虐殺のきっかけにもなります。
本人が信じてもいない奇妙奇天烈な主張を吹聴しているならまだいいのですが、始末が悪いのは、プーチン大統領や多くのロシア人が、こういう陰謀論を本気で信じていることです。
この陰謀論によると、ロシアは、米国を筆頭とするNATOと世界を二分して互角に戦って、やがて勝利することになります。
自意識過剰です。ロシアのGDPは、世界の経済の3%です。
こういうのをショービニズムといって、日本語では事大主義と訳したりします。自分を中心に世界が回っていると信じているというやつです。
荒唐無稽な陰謀論が笑い話で済まないのは不幸なことで、3%の国は3%なりの役割を国際的に果たせばそれでいいのですが、自分たちが世界を救うのだという強迫観念にかられると、地下鉄で毒ガスを撒いたり、外国に攻めこんで何十万人もの人々を無益にも殺害したりします。
プーチン大統領のこの演説によって
米ロ対立の構造が改めて明確になっと
受け止めています。
このタイミングで、日本はG7議長国、
安保理非常任理事国。中台もきな臭く
なってきたわけで、いよいよ日本も綺麗事
だけでは済まない一年になりそうです。
岸田政権に、この局面をのりこえる胆力て
狡猾さが備わっていることを、一国民として
祈る気持ちです。
強盗が人の家に入って荒らしながら、家主に対して、
「そもそもお前が挑発しなきゃ、家に入らない。」
「俺は正当性があり、助けがあっても俺は必ず勝ってやる。」
と言っているようなことですよね。
今は新興財閥もありますし、インターネットに長けた若者も多いはずですが、根底の文化はやはりドストエフスキーの世界なのではないかと推測します。欧米で活躍する指揮者のゲルギエフもロマノフ王朝の文化を継承している印象です。
ですからプーチン大統領が陰謀論を信じ、それを信じる国民がいても驚きません。またプーチン政権下でロシアの経済は安定したので、TVしか見ない層は今でもプーチン支持なのではないでしょうか。
欧米は一層結束を固めてウクライナを支援していますので、戦争は長引きます。欧米人にとって自由と民主主義は血を流しても守るべきものだからです。
自分から初めて相手のせいだって子供みたいで困る