• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【直撃】英語のプロも頼る発音「駆け込み寺」

NewsPicks編集部
398
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー / 京都大学経営管理大学院客員准教授

    毎日、東海岸で苦労しています…
    が、皆さん書かれている通り、「LとRの発音が…」とかよりも、イントネーションというか、リズムが大事な気がしています。

    先日アメリカ人の先生が
    「何でみんな教えないんだろう?と思うんだけど、『拍』『1wordの長さ』なんだよね」
    って言っていて、例えば「factory」は
    ファクトリー
    ではなく
    ファァクトリィ
    なので(伝わるかしら…)「ファ」の音が2拍で他の音より長いんですよね。
    で、長く発音すると自然と音も大きく、高くなりがちなので、イントネーションやアクセントがついてくる、とこういう理屈だそうです。

    これ、私にはすごくわかりやすくて、それを意識して聞くと、意外とネイティブのめちゃめちゃ速い話し言葉も聞き取れるようになってきました。

    もし良ければ試してみてください笑


注目のコメント

  • badge
    KabuK Style Inc. Founder & CEO

    今までは適当な現場英語力で会話してきたのですが、海外でのプレゼンテーションも多くなったため、発音からやり直そうとプログリッツ通ってます。

    tは発音しないとか、fとかの破裂音は破裂させてないから、舌は回ってるけどほぼ聞こえない時あるとか、今まで誰も教えてくれなかったー!そりゃあ、聞き取れないわけです。単語の音がぜんぜん違った。

    やり始めて4ヶ月、スマホのOSを英語にしていて、Google MAPへの英語の音声入力が使えるようになりました!!聞き取ってくれた時は、かなり嬉しかったです笑


  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    通じるかどうかでいえば、発音というより、文章全体のイントネーションと各単語のアクセントを極端なくらいに強弱をハッキリすることですね。平板な発声だと、通じません。
     日本語話者の問題は、まず普段話している日本語のイントネーションに強弱が少ないことでしょう(英語などと比較すれば)。

    インド人の話す英語などは、発音は明らかに独特ですが、イントネーションやアクセントの強弱がはっきりしているので、理解してもらえないということはありません。それでゆっくり話せば、まず通じます。
    インド首相
    https://www.youtube.com/watch?v=aKabT71IUiA
     別に米国や英国の俳優やアナウンサーの真似をする必要はありません。インド人10億人とかに理解してもらうためであれば、むしろそちらの方が広く通用するといえます。
    インド大統領
    https://www.youtube.com/watch?v=WsQD0quPFRY

    そして、インド人などがそうしているように、「変な英語を話す外国人だが言っていることはまあわかる」と見られても堂々としていることですね。気迫とハッタリで堂々としていれば向こうから理解しようとするし、オドオドしていれば話を聞いてもらえません。


  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    とても共感します。私も20代前半でアメリカに留学した時、相手が何を言っているのか分からず、自分の発音の悪さに理解してもらえず、英語が得意な方だっただけにショックでした。

    日本語には無いTheやVなどの発音で、舌や下唇を使うことを意識して、とにかくひたすら真似て練習し続けるすることに限ります。

    そして、同じアメリカでも西海岸は比較的アジア人が多く慣れているので、理解してくれますが、同じアメリカでも南部や東海岸ではまた新たな英語の壁があります。西海岸で留学後、現地で就職した時、NYなど東海岸や南部に出張に行った際、自分の英語が時折わからなかった時に、驚きましたし、まだまだだと思ったものです。

    ひたすら真似て練習すると、確実に上達しますし、世界が広がります。今年、英語を頑張っている方、応援しています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか