• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

元国立国会図書館司書が教える「最高の図書館」ベスト5

115
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 第3期 News Picks Student Picker / 東京工業大学

    学生の間で図書館というワードが出るときは、大抵勉強する場所としての図書館という意味で使われてることが多いと思います。
    図書館を本を蔵書しそれを閲覧できるだけでなく、地域の学びの場として住民の方々が積極的に利用できたらいいなと思います。
    そして、裾野を広げたさきに興味を持って本を借りてみようかなという人がいてくれたらいいなとも思います。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「図書館」ではないかもしれませんが、駒込にある東洋文庫ミュージアムはインスタ映えしまくる書庫が魅力。ぜひ画像検索してみてください。

    展示されている資料も。解体新書の手本となったターヘル・アナトミアの初版本が展示されるなど蔵書も素晴らしい。売店も超おすすめ。

    東洋文庫
    http://www.toyo-bunko.or.jp/
    http://www.toyo-bunko.or.jp/museum/museum_index.php

    山手線「降りたことがない駅」トップは駒込 だが「影の薄い駅」は別の駅だった
    https://newspicks.com/news/4467433


  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    最高の図書館と言われる場所全てに行ってみたくなります。
    近くの図書館に寄ってみる(目的は本を借りること)ではなく、図書館という場所そのものに価値があり、図書館に行ってみるという状態を作り出してくれる場所に触れたいですね。
    子供のために良く図書館に通いますが、子供にとっては大きな声を出さないか、内心ひやひやしてしまい、静かであるべき空間であることは理解していますが、だからこそ、本を借りたらすぐに用事を終えて外に出てしまいます。図書館の空間にひたるという経験をしてゆっくり図書館の良さを感じたいです。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    冒頭イチオシの石川県立図書館。昨年できたてに伺い、すばらしさに腰を抜かしました。で年末、秋田の国際教養大学AIUを訪れたら同じ造り・見栄えの図書館で再度ビックリ。AIUが先で、どちらも仙田満さん設計なんですって。どちらも足を運ぶ値打ちあります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか