• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プーチン氏、交渉の用意あると表明 「ウクライナ側が拒否」

63
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    日本人は戦争を70年以上やっていないので、戦争も交渉もどうやるのかあまり親しみが無いでしょうが、日中戦争の間も、1937から1945年まで、繰り返し様々なルートで(明らかになっているだけで10以上。トラウトマン工作とか宇垣工作とか)和平交渉は続けていました。
     多くの戦争で、開戦間もない時から、いくつもの交渉が同時並行で進むものです。
     ロシアとウクライナの間にも交渉はずっとありましたが、それで停戦になるわけでも平和条約が結ばれるわけでもありません。
     日中戦争の8年間と同じことです。日本の首相は、中国と交渉するとかわるがわる言い続けていましたが、陸軍が反対したり、海軍が反対したり、和平案をまとめられるような日本の首相はいませんでした。
     日本は一度中国から全面撤退する、と言うだけでも蒋介石との和平交渉もできたでしょうが、言うだけでも言えるような首相は1人もいませんでした。
     プーチン大統領が、「ロシア軍は全面的にウクライナ領から撤退する」と言うだけでも言えば、交渉もできるでしょうが、まず言わないし、言えないでしょう。
     戦争が進行中の時に、国内の反対を押し切って和平交渉を進める、というのは、こんな口先だけでできることではありません。
     プーチン大統領も、ポーズだけのことで、本気ではないでしょうし、本気ならロシア軍を撤退させるくらいのことは言うだけでも言わないと誰も信用しないでしょう。その場合、プーチン大統領は、事前に身内の連邦保安庁とかワグネル社オーナーとかを多数粛清せねばならないでしょうが、やらないでしょう。


  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    プーチンは東部、南部の4州を手放す気はないのですから、交渉の用意があるなどというのは明らかにウソですね。クリスマスや年末年始に向けて、少しは優しいところを見せた方がいいというだけのポーズでしょう。


  • 温厚で思考好きな人

    ロシアが一方的に侵略を始め4州を奪ったあとに交渉と言われても、ウクライナ側の交渉の前提は4州から撤退が前提だろう。ウクライナもロシア側の領土を攻撃する能力はいくぶんかあるがエスカレーションを避けるためか軍事支援国に配慮してかロシア内では軍事施設くらいしか攻撃していない。なのでロシアが停戦したいならプーチンの決断で出来るだろうし、逆にプーチンではないと出来ないだろうと思う。

    プーチンも長引くと立場が危うくなると思うから、4州を返す前提で国民への説明シナリオを準備しておいた方がいいように思う。『4州内のナチスは一掃した』ので目的は果たした的な・・・。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか