• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

紙の手帳は未だ根強い人気 デジタルネイティブでも4割超

153
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • がやてっく株式会社 代表取締役

    根強い人気があるから紙の手帳を利用しているのでしょうか。

    「紙の方が、、、」という思い込みの問題だと思います。

    私はデジタルです。

    40代のため元々は紙しか利用していませんでした。

    「紙に書いた方が脳に定着する」は間違っていませんが、脳にも記憶のキャパがあるという本を読んでから、「脳からなるべく情報を吐き出す」ことが重要と考え、「定着」よりも「すぐ引き出せる」を優先させました。

    個人的には頭の中のストックを減らすことで、自分の好きなコトや興味があることだけに能力を利用できるようになりました。

    仕事が円滑に進み回転をまわせるだけでなく、5年前の情報を数秒で引き出せるので、結果、アウトプットの質が上がりました。

    そして、自分にとって本当に必要なことは、書いても書かなくても忘れませんし、紙に書かないと忘れちゃうことって、、、自身の人生においてそんなに重要なことでしょうか。

    と、いいながらも周りが紙を利用しているので、紙にペンを走らせることも多いのですが、笑

    参考になります。

    ――――――――――――――――――――
    ▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
    https://koshigaya.gayatec.jp/
    ――――――――――――――――――――


注目のコメント

  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    スケジュールはデジタルですが、ノートは紙です。
    便利さはデジタルですが、思考につながるのは紙ですね。
    自分の場合は。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    デジタルの手帳は編集や共有が要易というメリットがあります。一方、紙も一覧性や書くことによる思考の整理などのメリットがあります。どちらがよい、と言う話ではなく適材適所と好みの問題でしょう。

    ただ、例えばGoogleカレンダーだったらApps Scriptをかいてプログラミングで操作できるってご存知でしたか(カレンダーに限らず)。さらにタイマー設定で定期的にそのプログラムを走らせることもできるのです。ほんの数十行のコードだけで、手作業では到底できないようなことができるのでおすすめです。


  • 外資系ITメーカー

    私は20代ですが、紙のスケジュール帳とGoogleカレンダーを併用しています。
    最近は、Zoom等の予定が増えたために、オンライン上でもささっと予定を追加できた方が楽だとGoogleカレンダーを使い始めました。

    スケジュール帳は高校生の頃に使い始め、その習慣が残っています。(学校で指定の手帳が配られ、記入が必須でした笑)
    また今は店頭で様々なデザインを見比べながら、どれにしようかと悩む時間は心躍るものです。

    それから、紙のスケジュール帳にある「今月の目標」や「振り返り」の欄を埋めるタイプなので、見返すと当時の考えや思い出が蘇るので楽しいですね。
    手帳を持ち歩く習慣こそは無くなりましたが(スマホで予定の把握ができるため)、見返す楽しみもある手帳の活用は続けようと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか