• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

教育委員会9割「半旗依頼せず」 学校に、山口県のみ要請

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    こんな無様な「国葬」はない。

    国というのは国民の総意で成り立っている「ある種の機構」である。国があっての国民ではない。国民があっての国である。「主権在民」というのはそういうことだ。その意味では、「国葬」と「国民葬」を分けていること自体が大体おかしい。
    その機構(国)を国民の付託を受けて運営しているのが政府であるが、国葬のような重要な物事を決める際には国民の代表である議会の承諾を受けるべきである。学校で社会科の授業をちゃんと聞いていればこんなことは常識。安倍さんの功績うんぬんの話ではない、民主主義の手続論である。

    それが出来ていれば、国民に「弔意を要請」することは可能だったと思う。しかし、所詮国民の3割程度の支持率しかない自民党は十分な手続きをふまえず国葬を決定した。それが根本的な誤り。

    今回の件は、亡くなった安倍元首相の人生の最後にも汚点を残した。
    自民党は国民と安倍元首相とそのご遺族にお詫びをすべきである。「間違ったことをやったらちゃんと謝る」というのは教育の基本ですから。


  • 山口県は安倍元首相のお膝元だから当然だと思われているかもしれないけど、県庁幹部が安倍元首相のシンパと林外相のシンパで激しく勢力争いをしていて、実は意外と当然ではないのよね。国葬は岸田首相が決めたことだから林外相が折れて、というか派閥のボスの顔をたてて協力したのだろうとは推察できるけどね。


  • 自動車関連 人事とその周辺のプレイングマネジャー

    何とも中途半端な「国葬」。そもそも、内閣の勝手な判断で国民全体を動かすようなことができること自体が法治国家として異常なことなので、各教育委員会の判断は妥当だと思う。「国葬儀」という中途半端な表現でなく「内閣葬」とか「自民党葬」とか法律的に成立する方法に今からでも変えた方が良い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか