• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【トップ直撃】世界で「一番働きやすい職場」を作る秘訣

NewsPicks編集部
829
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    「大きな声が必要ない組織であること。声の大きさではなく、最高のアイデアが勝つような環境を作ること」…これ、本当に大事。

    (以下、記事中からの引用)
    私は普段から外向的で外へ出て人と積極的に話しますし、彼は、普段からカルチャーコードを見て更新している。どちらも必要なんです。
    外向的な人だけが活躍できるカルチャーではなく、内向的な人も活躍できるカルチャーにすることが、我々の目指す先でもあります。内向的な人たちもHubSpotに属していると感じられるようにしたい。
    声の大きい人が常に勝つべきではありません。私たちは強く信じています。
    ダーメッシュはその好例で、HubSpotで最も声の大きな人物ではありませんが、間違いなく、最もパワフルな人物の一人です。
    彼の存在自体が「一番大きな声を出す必要はない」という、大事なお手本になるのです。これは、インクルージョンの大きな例です。
    一番大きな声が必要になってしまうと、多くの場合、それは白人で、大半が男性なのです。ですから、私たちは、声の大きさではなく、最高のアイデアが勝つような環境を作らないといけない。
    これもすごく重要なことです。

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


注目のコメント

  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    “Culture eats strategy for breakfast”という、有名なドラッカーの言葉がありますが、先週のロンドンの学会でも感じたのがこの点。良い戦略とは経営企画部でもコンサルタントからでもなく、前向きな社員から生まれるという意味で、文化の重要性を感じています(この点は星野佳路氏も繰り返し触れていらっしゃる点で、火曜日以降研究室のブログでもお伝えしていく予定です)。

    「重要なのは、その原則を毎日どれだけ実践しているか」や「自律性」というう点でどうしてもNetflixを思い出します。最近はCHROも時々見ますが、CCO=Chief Culture Officerという肩書もそのうち出てくるのでは。
    https://jobs.netflix.com/culture


  • NewsPicks NY支局長

    今月、HubSpotの年次イベント「Inbound」に行ってきました。スタートアップ1社のイベントにもかかわらず、対面で2万人近くが集まり(オンライン入れると5万人以上)、3日開催で、最後にはオバマ前大統領まで登壇させてしまう、そのパワーと勢いには圧倒されてしまいました。

    何より、痛感させられたのは、B2BのSaaSテック企業でありながら、熱量を持ったユーザーが、もはやファンと言っていいほど、ロイヤリティを持っているコミュニティの濃密さでした。

    自分は、個人的に、HubSpot(本社が東海岸のボストン)は、同じテック企業でも、GAFA的な西海岸の企業とは全然違うなと強く感じていました。

    例えば、シリコンバレー系の企業だったら、日本支社はとにかく本社の戦略を忠実にやるだけでほぼ裁量がない印象が強いですが、HubSpotは、その辺りの各国の自律性をすごく尊重しているなと取材活動でも思っていたのですが、今回、カルチャーのトップに直撃して、そのナゾがかなり解けました。

    きれいごとばかりになりがちな「カルチャー」や、多様性、国産展開について、相当に核心を突かれたインタビューでした。ぜひ、御覧ください。


  • badge
    ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役社長

    コーポレートカルチャーがしっかり根付いている企業での経験から言えるのは、絶大なるパワーを発揮するとつくづく思います。

    コーポレートカルチャー創りにあたり、人が一番重要。そして、立場や部署が違えど、全員で取り組むんだというカルチャーです。事業会社の場合は、特に部署間の垣根が弊害になりやすいと思いますが、部署に関係なく全員がshared goals (共有する同じ目標)という意識があれば、クロスファンクションのチームワークが高まり、仕事もより楽しくなってきますね。

    コーポレートカルチャーは、目に見えないからこそ、軽視もしてしまいがちですが、企業と人をつなぐエネルギー源ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか