• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

一刻も早く株式投資を知れば「ただ働いているだけの労働者」から脱出できる

+αオンライン | 講談社
374
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    10代の頃、世界にはきっと黒幕がいるに違いない、世界の仕組みを知りたいと陰謀論めいた妄想をしていた頃があります。
    大人になった今なら、その仕組みが資本主義であり、黒幕に思えた資本家の正体は、年金をはじめとする市井の人々のお金だという循環構造が理解できます。
    本来ならもっと若い時に知りたかった。

    何でもかんでも教育に解決策を求めるのは安易だとは重々承知していますが、それでも私は若い人と教育の可能性を信じていますし、資本主義のルールブックであるファイナンスの意味に若い時に触れることは極めて大事だと思います。
    人以上に投資すべき対象なんてありません。


  • badge
    「おおぶね」ファンドマネージャー |農林中金バリューインベストメンツ最高投資責任者

    朝倉さんの「ファイナンス思考」を題材にVoicyで対談。
    社会全体で若者にもっと投資するべき。
    きっと20年後に何百倍、何千倍になって返ってくるはず

    https://voicy.jp/channel/2959/369044


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    この対談はvoicyでも配信されたので全面的にその通りだと思うので、あえて一つだけ違うのでは?と思っているのがココです
    "株というのはその時々で上がったり下がったりするけれど、長い目で見れば、よっぽどダメな会社でなければ最終的には上がるのだと。"
    我々の親世代(団塊の世代)は確かにそうだったのですが、残念ながらバブル前から買っている人はやっと最近損益を超えた、という人も少なくないです。もしくは、ITバブルの前にIT企業を買うとかもまだまだ負けてる可能性強いですね。
    NTTだってダメな会社と30〜40年前には思われてなかったんですよ。だからバブルの象徴なんですけどね
    厳密に言えば、「マーケットが成長しているなら最終的に上がる」というのが正しいのかなぁ。この10〜30年アメリカに投資していればそうなってますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか