• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

iOS 16で「バッテリー残量の%表示」がまさかの復活! 設定方法や対応機種は?

ねとらぼ
167
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • マインドテック株式会社 ビジネスアーキテクト

    う、、iPhone 8 Plusユーザーなので毎日%と睨めっこしてます。最新ってなんか馴染みがないので、最新に触れたいですね。


  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    手放しの賛辞以外にこういう指摘も有りました。

    iOS16のバッテリーアイコン、「便利そうだけどコレジャナイ感」の正体
    https://newspicks.com/news/7440861


  • トヨタ自動車(株) Digital Innovation Garage エンジニア

    充電タイミングの予測精度は然程求めません(数値は不要)が、ウィジェットで残量大きく確認できるようになったのはいいですね。

    iOS16で改悪と感じたのは、ホーム画面の枚数が多いとき、これまでは画面の数だけリーダーが表示され、好きな速度で画面切り替えできたのが、三点リーダーになったため、4画面より遠くには、半自動送りを待たなければならなくなったことです。。(設定で従来デザインに戻せます)

    UXは操作する者の熟練度合いが反映できるデザインが好ましい。熟練してもしなくても、同じ報いになるのは、なんだか嫌い。

    その他良くなったと感じたのは、通知に関するカスタマイズ機能。土足で入り込む通知が、より柔軟にOSレベルでコントロールできるのは素晴らしいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか