• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「Web3の教本」、批判受け無料公開終了 電子書籍は購入できない状態に

358
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 世間は優しくなかった


注目のコメント

  • Colleagues/ふるさと納税ガイド CTO

    炎上するような要素って何だ?と思って批判に引用されてる所を読んだんですが、なーるほどという感じが...苦笑
    ミスくらい誰にでもあるみたいな話じゃなくて、理解してない方向です。全くの専門外の分野で講演したら聴衆から「何言ってんの...」と言われたみたいな感じです。

    そもそも間違ってるというところから、何というか超超超超抽象的に言うとそう言えなくもないとか、風が吹けば桶屋が儲かる的にそう言えなくもないとか、これはさすがに暴論過ぎるでしょwってものが大量に混入されてるんですね。

    筆者がICTのプロトコルを理解してないのか、ものすごく抽象的に現実の概論的な事を語ってるのか、ICTエンジニアが読んでも汲み取るのが難しいレベルで、本のタイトル的にICTに明るく無い人が手に取って読むことを考えると全然説明になってないというか、この字面をストレートに読むと確実に全く違うベクトルで理解をしていくと思います。

    紹介されてる問題の箇所だけ読むと、若干オカルト本に足を突っ込んでる感じで、雰囲気的にはゴシップ本とか都市伝説本の雰囲気が漂う印象ですね。

    まぁ個人的には言いたい事や伝えたい事や自分の理解を世の中に伝える事はある程度許容されるべきとは思いますが、この状態で経産省や内閣官房の推進会議的な所に出られて国の意思決定に関わられると何が起こるのか怖過ぎるので、そこが一番嫌ですね。。。

    この方がどうかは別として、自称ITコンサルタントの闇を世の中に感じて欲しい。それっぽい事をできる風に喋ってお金を稼ぐ人たちってまぁいるんですよ。
    そういう人たちってほとんどの人がプログラムや実装を軽視します。まぁ自分ができないからやらなくて良い理由を探すからでしょうね。なのでちゃんとした理解が進まない。できる上で重要じゃないと思ってる方ももちろんいらっしゃいますけど。


  • badge
    株式会社モンドリアン メタバースエバンジェリスト

    これをきっかけに情報のアウトプットに慎重になりすぎる風潮が日本国内だけで起こってしまった場合、ただでさえ滞っている歩みがさらに遅くなることを危惧して、SNSでは『叩き過ぎない方が良い』という声も聞こえてきています。出版業界でweb3関連の書籍を出す稟議が通りにくくなったら、結局自分で首絞めてる感じになりますしね。正確な情報を伝えなければいけないのはもちろんですが、ミスを叩きすぎると身動き取れなくなるので、誰かが失敗したら叩くのではなく、みんなで対策するような業界の空気感にしていきたいですね。

    ---NewsPicksトピックスにて、メタバースの記事を書いています---
    メタバースとは何か?の"次"の話をする会
    https://newspicks.com/topics/metanext
    「メタバースとは何の略か」という話はお腹一杯。議論を”次”に進められるよう、発信しています。ぜひフォローしてご覧ください。コメントや質問もお待ちしています。


  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    Twitterでシェアされていた「意味不明なワードサラダ」という部分を見てみました。
    https://twitter.com/tadsan/status/1549721273068310528

    それらしい術語が並んでいます。でも確かに「ワードサラダ」状態で内容を理解できません。

    著者は専門家(と思われる経歴?)。にも関わらずこうした事態となったのを元 出版編集者のひとりとして想像すると、

    【1】多忙な著者が原稿執筆するのは難しかった
    【2】そこで、ライターさんが著者へインタビュー
    【3】そのインタビュー内容をライターさんが原稿化
    【4】(著者チェックや校閲を経ないで?)編集者と校正さんのみで校了した

    ──とか?

    専門知識が乏しいライターさんだと、インタビュイーが話している内容は正しくても原稿にする際にあらぬ方向へいったりするので。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか