有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
統一教会の大学生向けの組織です。私が大学生だった頃(40年以上前)もありました。
当時は「キリスト教に興味ありませんか…」みたいな言葉で学生を勧誘していました。私のクラスメートも入会して、そのうち学校にもあまり来なくなりました。
私は内情を知りつつ勧誘に着いていき、言われることにことごとく反論していたら最後は相手の方が怒り出して追い出された経験があります。大変真面目そうな方でしたが今は何をされているのでしょうか。
もちろん信教の自由は尊重しなければなりません。
ただし、宗教に頼る方は心の悩みを抱えているケースが多く、最悪は山上容疑者の母親のようなマインドコントロールに陥りやすい。
弱者を守る視点で、「信じた方が悪い」と片付けずに、厳しく管理すべきです。
これが殺害される正当な理由になるとは思わないが、統一教会との関係についてマスコミが報じているのは、「印象操作」とはいえない。(言論による社会的批判の対象にはなる。それ以上ではない。)
安倍さんは、UPFが昨年9月に主催したイベントに「「今日に至るまでUPFと共に世界各地の紛争の解決、とりわけ朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子総裁をはじめ、みなさまに敬意を表します」という動画メッセージを送っている。(https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_4320116/)
トランプ大統領もメッセージを送っているとされるが、アメリカでは、統一教会は社会問題を起こしておらず、位置づけが違う。
トランプさんも送っているのだから安倍さんが送っていることはおかしくないと言っている人がいるが、逆に安倍さんがトランプさんにこの団体の問題を教えるのが適切な対応。
安倍さんがUPFに賛意を示したことが統一教会内部で信者に自民党との関係を示すことに使われていることも確認されている。
また、被害者弁護団が、昨年以前から、安倍さんに統一教会をサポートすることの問題を指摘する手紙を安倍さんに直接送っていることも確認されている。
どんな理由があろうと、どれだけ社会に問題を定義しても殺人は絶対にダメです。
山上徹也容疑者の動機を解明するのと、統一教会の闇を暴くのは別の次元でやってほしいと思います。
メンツもあるのかもしれませんが、「すみません嘘でした。次からは包み隠さず話します」って言ってくれたほうが受け入れる社会だと思うのですが。
先日の会見見て、統一教会は昔と違ってまともになったのかと思った人は少なからずいると思うのです。政治家だけでなく、マスコミも統一教会にうまいこと使われてしまうことは避けないといけません。
東日本大震災の時に「ワシントン・タイムズ」という米紙に感謝広告を出したいという友人に賛同を求められたのだけど、「何だかワシントン・ポストとニューヨーク・タイムズを合わせたような変な名前だな」と思って調べたら、統一教会系のメディアだとわかって賛同しないことにした。
件の友人自体は信者というわけではないのだけど、色々な人脈を持っていたのでそこから入り込まれてしまったのだと思っている。ホームパーティーの参加者には統一教会系メディアの「世界日報」(これもかつて時事通信が出していた「世界週報」と勘違いさせるようなネーミングだ)の記者などもいて、かなり統一教会に入り込まれている感じがあって、「ちょっとやばいかな?」という緊張感を持つようにした。
オウム真理教事件が起きる前に秋葉原では教団が運営する「マハポーシャ」という会社が格安PC(信者に造らせているから人件費が発生しない)のチラシを配っていたのだけど、宗教団体が運営する会社の収益というのはそのまま教団に入って行き、活動資金や運営側の利益になってゆく。統一教会というのは、そのモデルを熟知した活動をやってきた宗教で、そのために政治家やメディアを巧みに利用してきたと言える。
日本には、大事件が起こると必死で犯人探しをして責任追及をするという風潮があります。
旧統一教会がその対象になったのか?
それとも、他の重大な事柄から国民の目をそらすために警察や検察が旧統一教会の情報ばかりリークしているのか?
あくまで個人的推測ですが…。
レベルに問題があるメディアは、この宗教の後押しをしている己に気が付いていないのが最悪です。
即ち、
ベースに、清廉さ、Inclusiveさ、責任感、倫理観、正直さ、謙虚さ、共感力、客観性、寛容性、気配りなどなど人格や価値観にまつわるものがあります。
その上に、戦略を立て、行動・実行して成果を出す力があるという構造です。
例えば、企業の幹部で凄く実績を出し続けている人が、コンプラ等で問題を出しても大目に見る風潮がありますよね。それは二重構造を別々に評価している証拠ですよね。
私は、両方を同時に具備している人のみを評価したいし、そうでない人は尊敬しません。