• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

経理畑じゃない経理担当が振り返って思う「何のためにスタートアップ経理は必要なのか」という話。

note(ノート)
119
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • とある税理士法人 しがない中間管理職 公認会計士 / 税理士

    この中で資金繰り表作成や資金予測は、
    システムを利用すればある程度の自動化は可能ですが、
    「使途不明金を無くすため」「回収した帳票の根拠を確認する」は
    自動化がほぼ不可能な領域で、必ず人の目を入れた方が良いです。
    この部分は社長自らやっているパターンも多いです。
    有名なのは、NIdecの永守さんですね。

    あと、必ず人の目を入れるべきと思うのは、「毎月の試算表チェック」です。
    記帳は外部委託やMF等で自動化をしているパターンが多いですが、
    「正しく」記帳してくれているとは限りません。
    特にMFは、規則的に大量の間違った自動仕訳を入れてしまう場合もあるので、
    毎月眺めるだけでも良いので、違和感が無いか調べた方が良いです。
    継続してやっていると、そのうち、試算表を眺めるだけで
    致命的なミスは見つけられるようになります。


  • badge
    株式会社aba 代表取締役CEO、日本ケアテック協会理事

    abaは国プロ採択が2016年から続いているのもあり、
    バックオフィスの体制強化は早くから取り組んできた。
    それでも予実管理をマンスリーレベルで上げていくのはバックオフィスメンバーの(大げさでなく)血の滲む努力があってこそだった。

    お金の流れ=過去/現在が明確化すると、未来の解像度が上がる。
    詳細に書かれた地図は会社全体の道標となり、士気を上げる。
    バックオフィスは会社の根幹を司る機関なんだ。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    耳が痛い話ばかりですね。わかっちゃいるけど後回しになって月初に徹夜して、文字通り帳尻合わせている社長は多いことでしょう(ドキッ)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか