• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

キーウにミサイル攻撃、住宅被害 グテレス国連事務総長の訪問中

40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • composer

    軍事転用できる神風ドローンを1億台作って送れ。
    ロシア国内の軍事基地に的を絞り自動自爆攻撃せよ。
    侵攻を→戦争にすればロシアも攻撃だけに集中できん。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    キーウや他の都市へのミサイル攻撃は、連日続いています、国連事務総長がいようが、ロシア側は特に気にしていなかった、ということでしょう。
     ミサイル攻撃は高価で、それほどの効果は期待できません。近距離での砲撃ができない地域への攻撃手段です。
     ロシア軍の地上部隊が砲撃を続けている東部は、比較にならないほどの破壊力にさらされています。
     ロシア軍がミサイルを使ってまで重点的に破壊したがっているのは、特に鉄道輸送網です。駅などが狙われています。
     ウクライナ軍の生命線は、とにかくポーランド経由で鉄道で運ばれてくる欧米諸国からの兵器支援なので、ロシア軍は、最近は西部の鉄道網破壊に力を入れています。


  • badge
    地経学研究所 主任研究員

    この戦時下にプーチンとゼレンスキーの両方と直接、協議できる指導者は限られる。グテーレスはその一人。事務総長がキーウに滞在していた間にミサイルが撃ち込まれた。そのリスクはわかっていたが敢えてキーウを訪問した。グテーレスの立場は明確。

    1)ロシアによるウクライナへの侵略は、ウクライナの領土的一体性と国連憲章の違反。安保理は機能しなかったが、国連総会では141の加盟国がロシアによる侵略を非難する決議に賛成した。

    2)国連事務局はウクライナの人命を救い、苦しみを軽減し、平和への道を見出すべく全力を尽くす。ウクライナでは約1,400名の国連スタッフが活動している。多くはウクライナ人の現地職員。9つのオペレーションのハブがあり、30もの拠点がある。これまで340万人に人道支援を提供してきた。約500万人が国外へ避難、さらに約770万人が国内避難民、合計で1200万人以上がこの戦争で家を追われている。

    いま国連事務局が追及しているのは1)実効的な人道回廊、2)局所的な敵対行為の停止(特にマリウポリ)、そして3)民間人の安全な通行と支援提供路の確保。なかでもマリウポリのアゾフスタール製鉄所に取り残された数千人の民間人が対象。ざっくり「停戦」として議論されているものより、当事者は踏み込んで交渉している。国連事務局と国際赤十字(ICRC)が、この難しい交渉を進めている。

    国連事務局は高い期待を背負わされ、誤解され、スケープゴートにされ、そして失望される。シリアでもそう。職員はそんなことは百も承知。メディア、市民、さらに国連加盟国の各国政府にもなかなかわかってもらえないが、ミサイルの標的になるリスクがあっても当事者と向き合うのが国連職員。

    UN Secretary-General Guterres & Volodymyr Zelenskyy Hold Press Conference
    https://www.youtube.com/watch?v=RN5KWiMI9Ag&ab_channel=NowThisNews


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    先にモスクワに入り、ロシアに最大限の配慮をしたグテーレスに後ろ足で砂をかける行為。ロシアはもう誰の言うことにも耳を貸さないのだろう。ロシアが理解するのは唯一「力の論理」のみ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか