• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「個人的には」は会議で絶対言ってはいけない…では、仕事がデキる人が使う枕詞は

49
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 大阪大学大学院人間科学研究科 人間科学専攻 比較文明学 博士前期課程

    「個人的には」って使うとしたら、一般的ではないレアな体験をシェアするときかな。


注目のコメント

  • 「個人的には」を使う場面は、組織の全体判断には従うが、自分は賛成していない、違うと思っている場合でしょうか。
    あとあと、その判断が誤っていたときに備えて「だからあの時、自分はこう言ったよな」というアリバイをどうしても作っておきたい、その判断に自分の責任はないとしておきたい場合かな。
    無能な上司の下で働く中間管理職には必須のビジネス用語だと思うぞ。
    逆に上司からすれば、部下がこの言葉を多用するときは自分の能力を疑われている可能性があると、警戒した方がいいかも?だけどね。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    この記事で大事なところは、記事タイトルの部分ではなく、『会議などで発言しないと、最終的に不要だと判断されてしまう。』という部分じゃないかなw


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    ムラタのKUMIHIMOは、この言葉から始まったのかな。
    たぶん関係ないとおもうけど


    “「王の言ことは糸の如ごとし。その出いづるや綸りんの如し王の言は綸の如し。その出づるや綍ふつの如し」(『礼記』)

    王の発言は重く、最初は生糸のように細くても、口から出れば組み紐のようになる。最初は組み紐のようでも、口から出れば太い綱のようになる。”

    スタートアップとの共創を促進する「KUMIHIMO Tech Camp with Murata」を始動
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000088972.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか