• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

牛乳石鹸とスノーボードの知られざる関係 パラスノーボーダー岡本圭司選手をケガを越えサポート

21
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • スポーツフィールド 元パラバドミントン選手

    競技者としてではなくカルチャーの発信者として契約をしていたから、怪我をしてもスポンサーを続けやすかったという面もある。
    ---

    競技者の目標はもちろん結果を残すことですが、メダル獲得の先にさらに大きな意義や目的を据えて活動することは非常に重要です。現在のトップアスリートを取り巻く問題の多くはこの部分が欠けていることが要因ではないかと思っていて、スポーツ界全体で改善に取り組んでいるところです。

    民間企業がこのような視点を持って頂けるのはありがたい限りですが、全ての企業に対してこのような理念を求めるのは違う話なので、やはりスポーツ庁や中央競技団体の取り組みが鍵になります。


  • 技術系

    ボルダリングでは au や JAL のロゴがワールドカップでは並ぶ中、国内大会では牛乳石鹸のロゴが見られることも多いですね。観戦に行くと大抵石鹸をもらえます。不思議でしたが目の付け所がいいですね。


  • 木工・内装業

    長年、牛乳石鹸を愛用してます。
    なんだかんだ言って固形石鹸が一番泡立ちがきめ細やかな気がします。(あくまで個人的な感想)
    しかしスノーボードのスポンサーをされてるとは知らなかったです。
    久々にボードをしに白馬へ行ってみたくなりました。
    パーク内の赤箱ボックスはさぞ目立つでしょうね。宣伝効果は間違いない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか