• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AppleがSquare対抗決済サービス参入? その狙いを考察【鈴木淳也のPay Attention】

Impress Watch
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 会社員

    iPhoneのシェアが高い日本ではあるけど、決済となるとシェアで決まる単純な話しではなく、導入する店舗によって必要な端末も機能も変わってくる。
    iOS端末(android端末)の場合、支払いに使われる端末のアンテナ(NFC、FeliCaなど)がどこにあるのか店舗も客も分からない可能性もあるが、受信範囲の広い専用端末では問題にならない。
    おサイフケータイに対応したandroidスマートフォンの殆どは、アンテナの位置を本体に記しているが、ケースを付けている人が多く、アンテナの場所を把握していない利用者も多いと思われる。

    記事にもある通り、Appleが全ての需要を取れる訳ではないし、端末に由来する課題もあるのでSquareが大きくシェアを落とす事は無いのではないか。
    少なくとも日本では。
    ただ、新規にキャッシュレス決済を導入する店舗にとって新たな選択肢になり得る。
    iOS端末オンリーというのは少なくても、2台目の決済端末として他社端末と共存する店舗が増えれば、そこからシェアが拡大していくのはあるかもしれない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか