• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国「海外郵便で感染の可能性」北京のオミクロン株の見解発表

NHKニュース
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 某証一部企業 product marketing chief 某証一部企業 product marketing chief

    ということは、「世界の工場チャイナ」は逆に初期段階で武漢から全世界に荷物と共に新型コロナウイルスを拡大させたということでもあるでしょう。

    他人は責めるけど自分の行いは隠す国。


  • badge
    地経学研究所 主任研究員

    「海外の輸入品から感染」説は、武漢の発生源調査でも中国から「海外の冷凍食品のパッケージから感染」説として出てきたもの。コロナは人の唾液の飛沫やエアロゾルから感染することが多いので物から感染の可能性はそもそも低く、輸入品のパッケージ経由の感染はほぼありそうもないというのが国連専門機関の見方。

    FAO
    Guidance for preventing transmission of COVID-19
    within food businesses
    https://www.fao.org/3/cb6030en/cb6030en.pdf


  • スペインロングステイ /投資家

    推察というより「ゲスカン」に近いんですが、北京では、先日オミクロン株に感染したと報道された1名以外にも、相当数の陽性者が出てるんじゃないでしょうか。
    感染ルートをたどると、防疫体制の不備が露呈して責任問題になるし、来月開催される北京五輪にもミソがつく。そこで「海外郵便から感染した」なんてトンデモ説を用意したのかも。

    で、「コロナ感染拡大防止」を理由に東京五輪への反対キャンペーンを展開した日本のマスコミは、北京五輪に対しては反対しないんでしょうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか