• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

仕事始めに「目標」を立てないほうがいい理由

139
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ヴァイオリニスト / Smilee Entertainment CEO

    大晦日に昨年の目標を見直すと無意識のうちに達成していたことがたくさんありました。1年間がむしゃらに頑張ったあとの「意外と達成してるじゃん!」感がすごく気持ち良いので、目標は日記の最後のページに書いておく派です。目標達成した瞬間に力が抜けてしまうタイプの人は立てなくてもよいかもしれませんね。


  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    早速仕事始めに、自分で実施しようと決めた目標を立ててしまいました…
    ただ毎年そうですが、何かしらの目標は立てても一年の終わりにその通りに向かっていることってあまりなく、既に違ったことに手を出したり向かっている方向が違うことをやっているケースも多々あります。
    一年の中でも周囲の環境変化も大きく、期待値も変わります。
    だからこそ、あえて年始に立てた目標は常に短いスパンで見直しをかけています。
    目標を立てたからそのフレームの中に居続けなければならないということはなく、時と運に任せるようなそんなケセラセラなときがあっても良いですし、それこそ大きな伸び代になるように思います。


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    目標はあった方がいい。

    がんじがらめにならないことは賛成だし途中で変化しても構わないが、何にも考えずに漫然と一年の始まりを過ごしてしまっては時間の浪費にしかならない。

    なりたい自分の姿、幸せのカタチを思い描き具体的にアクションプランを持つと時間の価値が上がる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか