• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ハーバードで教える「人は何秒で相手にレッテルを貼る」のか?

129
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社 代表取締役社長

    偏見、バイアスですね。人は確かに自分の属性に近い人、遠い人で勝手にバイアスをつけてしまいがちです。これは意図的なバイアスもあるかもしれませんが、アンコンシャスバイアスだって当然あるので、仕方なしにあった途端にアンコンシャスバイアスが働いてしまうことってあるわけです。
    とはいえ、周囲の人からどうレッテルを貼られても気にして行動する必要もなく、自分は自分、あくまで自分の過ごし方は誰のものでもないと割り切れると良いですが、ただし勝手にアンコンシャスバイアスが働いたものには、意識的に見せる化したバイアスならば、除外できる可能性を持ちます。
    その為には、見せる化することです。アンコンシャスだと思っていた部分を発信すると、割とこんなバイアスがあるものかと認識され、双方でのレッテルのような意味合いがなくなり、お互いにフラットに尊重しあう世の中に活発になっていくも思います。アクションを打つべしですね。


  • badge
    キャリア教育研究家

    当たり前のことなのですが、内面が内面に留まる限り、誰からも認識されません。自分の想いを伝えるには行動や表現が必要ですが、相手に伝わらなければ認識されません。

    どんな行動や表現が相手に伝わるのかは、文化や環境、立場などによって様々なので、自分の中に多様さを育てることがポイントになるのだと思います。

    そして、自分の中の多様さが八方美人に陥らないように、多様さの中での比較から自分を見出していく努力が、多くの人に気がついてもらえる個性につながるのだと考えます。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    だからこそ、私は仕事の上では『自分を魅せる』ことが大事だと思っています。平たく言えば、セルフキャラ付けですね。

    キャラ付けを他人からの視点でされてしまうと、自分が希望しないレッテルになってしまいますが、自分で予めキャラ付けすることで、自分の希望どおりに見てもらえる可能性が高まります。

    そうすることで人事評価もある程度コントロールできる様になります。

    会社員はみんな自分のキャラ付けを率先してやるべきだと思うのですが、何故かやらない人ばかり。不思議だ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか