• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2021年10月28日(木)

note(ノート)
61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 年金労働者

    おはようございます。

            クラシックの巨匠たち(No.4)

               グレゴリオ聖歌

    西洋クラシックの原点はグレゴリオ聖歌だと言われています。それは8世紀か9世紀頃の中世に始まったグレゴリウス1世ゆかりと伝承される無伴奏で単旋律のシンプルな教会の合唱曲です。パリのノートルダム大聖堂のような、ヨーロッパのゴシック建築の天井が高い教会で静かな合唱だけが朗々と響き渡るのは厳粛な清々しさを覚えます(現地へは行ったことはありませんが笑)。以前、一時期に風変わりですが自宅でグレゴリオ聖歌をよく聴いていました。歌唱が素朴で単純であるだけに、教会のステンドガラス越しの光を想像しながら、音だけを耳に澄ましていると本当に癒される気持ちがしたものです。でもカトリック教会の宗教音楽だけあって、その中に含まれるレクイエムは文字通り死者のための鎮魂歌なのです。だから聴いていると、自分の身近で亡くなった人を偲ぶことが多くなり、それ以来聴くことはほとんどありません。単なるヒーリングを求める音楽鑑賞用の曲ではなく、神を思い天国を信じて自分を律する宗教曲なのですから当然と言えば当然ですね。

    また現代のアカペラ(ア・カペラ)は、元々はグレゴリオ聖歌のような無伴奏の簡素化された教会音楽の唱法です。現代のジャンルでもアカペラは以前から黒人のゴスペル(霊歌)やソウル、ジャズ、ロック、ポップス、などで使われ、過去には日本の山下達郎やシャネルズ、現在ではボーカルグループのゴスペラーズ等も新しい曲をアカペラで歌っています(それぞれの個性が強過ぎますが笑)。このようにアカペラという楽器伴奏の無い人間の声だけの音楽もたまに聴くと味わいがあります。

    話を戻しますと、中世も終わりを迎える頃、マルティン・ルターの宗教改革の嵐が吹き荒れてカトリックの教会権力にも影響がありました。そこでプロテスタントに対する対抗宗教改革(トリエント公会議)と言うか以前からの教会自身の改革運動でカトリック音楽にも影響がありました。その結果、「教会音楽の父」と呼ばれるイタリアのパレストリーナの曲が、グレゴリオ聖歌の時代から大きく洗練されてきたのです。中世からのステージが上がったルネサンス音楽の隆盛です。


注目のコメント

  • physical therapist

    おはようございます!

    先日、私が(偉そうにも)編集長を務める訪問リハビリの有志団体“かたりば”にて、定例会を開催しました。

    定例会は年に3〜4回程度行われており、議題に沿ったお話を自由かつカジュアルに進めていきます。

    今回のテーマは「訪問業務なんでも相談会」です。

    病院や施設等と違い、基本的に一人で対象者の“お城”にお邪魔し、その場で様々な判断を下さなければならないのが訪問です。

    そうした環境下において、経験年数に関わらず共通した悩み・立場が変わったことによる悩みなど、今回も多種多様なお話に触れることが出来ました。

    その模様をまとめましたので、一読いただけたら幸いです。
    ※投稿者は仲間の名前ですが内容はほぼ私が作成したことは秘密

    【かたりばオンライン定例会に参加して】
    https://katareha.localinfo.jp

    今回もアツかった😌
    それでは皆さん、良い1日を!


  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    今日も始発で仙台へ日帰り出張。
    こういうのが続いてくると、いよいよコロナ前に戻って来た感がありますね。
    因みに飛行機ではないのは、相変わらず始発と最終便が欠航だから。
    この辺りはまだまだコロナの影響を感じます。

    【今日の歴史】
    312年の今日ローマ郊外のミルウィス橋の戦いで東ローマ皇帝コンスタンティヌスが西ローマ皇帝マクセンティウスを破った。
    これによりローマ帝国は再び一人の皇帝の下に統一された。
    この戦いの際コンスタンティヌスの前に十字架が現れ、この印で勝利せよという神の啓示があった為、後のキリスト教公認につながったという伝説がある。


  • CAP高等学院 代表

    こんばんは.

    僕の仕事の話です.
    通信制高校のサポート校・CAP高等学院を運営しながら,オンライン個人指導,高校の非常勤講師,教育系出版社の客員研究員,教育系企業の高校生向けイベントの社会人サポーター,福井県立高校の教員研修,英語系出版社のコンテンツアドバイザーなど,教育系のさまざまな分野でパラレルワーカーをしています.
    そして,これらのほとんどの仕事が人とのさまざまな繋がりで,立ち上げたり,依頼を受けたり,ご紹介をいただいたりなどで成り立っています.
    本当にありがたい話です.

    先日,オンライン個人指導をしている中学3年生が,来年度CAP高等学院に入校することを決めてくれましたが,昨日はその生徒さんのご両親とオンライン面談をしました.
    このご家庭は3人兄弟で,一番下の弟さんは中学受験で昨年度授業をし,一番上のお兄さんも現在個人指導をしています.
    とても信頼していただいています.
    そんなご家庭から,生徒さんのご紹介をいただきました.
    一番下の弟さんの受験を2ヶ月ちょっとでコミットできたのが,とても衝撃だったようで,相手の方から是非とも紹介してほしいということでした.

    とても高い評価をしていただけていることに感謝しかありません.
    そして,今回もしっかり結果にコミットできるように取り組んでいこうと思います.

    ただ,もう間もなく僕だけで見ることができる生徒さんの数は限界にきます.
    いよいよ次のステージを考えていく必要がありそうです.

    改めて真摯に仕事に取り組もうと思います.

    皆さん本日も素敵な1日をお過ごしくださいね!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか