• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

アップルは、マイクロソフトのWindows 365のような新OSを作るのか

73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • トヨタ自動車(株) Digital Innovation Garage エンジニア

    アップルの場合、行き着くところは、クラウド集中型ではなく、デバイスネットワーク型の世界になると憶測しています。

    センサーやコンピューティングは、人や事象に近ければ近いほど物理的に有利で、設計の自由度が上がります。究極にチャレンジしやすく整え、アップルはUXの究極を妥協しません。

    むしろ、クラウド側に移行しきるより、デバイス同士で繋がるグリッドコンピューティング。それらコンピューティング群を補う形でクラウドCPUも参加する、こんなコンセプトなのかと憶測しています。

    とはいえ、眼鏡、指輪のように小さいデバイス、Apple Carのように動くデバイスが増えてきて、いつもiPhoneと繋がるかというと、それもちょっと違う気がしますので、クラウドの役割もネットワーク技術と共に拡大傾向になりそうです。

    --
    クラウド集中型は、開発者に優しいコンセプト。

    デバイスネットワーク型は、ユーザーの歓びを願い、究極なサプライズを狙うコンセプト、だけではなく、脳や宇宙の形によく似た、壮大なものを感じてしまいます。。 今後もアップルのサプライズには要注意です。


注目のコメント

  • badge
    (株)Focus on 代表取締役 /『AI時代のキャリア生存戦略』著者

    Appleはそういうことはしないでしょ。
    ハードウェアとソフトウェア(OS)を完全に統合した形でUXを提供するのがAppleなので。

    仕事ではsurface laptopでWindowsを使ってますがやはり、細かいところのUX体験がMacよりも格段に雑でストレスが掛かるので、Macユーザーが仕事でWindows 365を使うという用途のためのサービスかなぁと、Macと Windowsを両方使っているユーザーとしては感じています。


  • 技術営業 機械

    「反対にデメリットとしては、高速で安定した通信インフラが整っていないと使えない、あるいは使えたとしてもユーザー体験が著しく劣ってしまうということがある。現時点でWindows 365が企業ユーザーのみを対象とし、Chromebookが一般消費者よりも教育市場に力を入れているのも、それらの環境ではネットワークインフラが整っていると考えられるためだ。」

    東南アジアではいつも苦労しています。
    わざわざ五つ星ホテルを条件に指定するお得意様がおられます。実はネット環境の問題だったりするんですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか