2021/8/8

【観戦ガイド】五輪閉幕へ。バスケ女子が新たな歴史を刻む

日本の野球に新たな歴史を刻んだ──。
侍ジャパンの戦いぶりを受けて、長嶋茂雄さんがこうコメントしました。
野球界のレジェンド、長嶋さんは2004年にアテネ五輪の監督を任されていましたが、大会直前に脳梗塞に倒れ、指揮することは叶わず。チームも銅メダルに終わりました。
長嶋さんが聖火ランナーも務めた今大会、13年ぶりの野球競技の開催で、侍ジャパンは悲願を達成しました。
見事全勝で大会を終えた稲葉篤紀監督の涙も、ぐっとくるものがありましたね。
今回、最も皆さんの印象に残ったのはどのシーンでしたでしょうか。ぜひコメント欄で教えてください!
最終日の東京五輪、競技は午前に集中し、夜は閉会式が行われます。
突然の引退宣言に衝撃が走った男子マラソン大迫傑(おおさこ・すぐる)のラストランや今大会躍進を見せた女子バスケットボール決勝が注目です。
日本はメダルラッシュの集大成を「金」で締めくくれるでしょうか。最終日の見どころをアップデートしましょう。
INDEX
  • 🏅メダル
  • 注目競技①陸上競技
  • 注目競技②女子バスケットボール
  • 閉会式のテーマは”Worlds we share”
  • 🗓️その他の競技日程
  • 📊前日の結果
  • 昨日までの観戦ガイドはこちら

🏅メダル

  • 国・地域別(トップ3)
  1. 中国🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉
  2. 米国🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉
  3. 日本🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥇🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥈🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉🥉
  • 日本のメダリスト
    🥇高藤直寿/柔道男子60キロ級
    🥇阿部 詩/柔道女子52キロ級
    🥇阿部 一二三/柔道男子66キロ級
    🥇新井千鶴/柔道女子70キロ級
    🥇大野 将平/柔道男子73キロ級
    🥇大橋悠依/競泳女子400m個人メドレー
    🥇大橋悠依/競泳女子200m個人メドレー
    🥇堀米雄斗/スケートボード男子ストリート
    🥇西矢 椛/スケートボード女子ストリート
    🥇水谷 隼、伊藤 美誠/卓球混合ダブルス
    🥇永瀬貴規/柔道男子81キロ級
    🥇女子ソフトボール日本代表/ソフトボール
    🥇橋本 大輝/体操個人総合
    🥇橋本 大輝/体操 種目別鉄棒
    🥇濵田 尚里/柔道女子78キロ級
    🥇ウルフ アロン/柔道男子100キロ級
    🥇素根 輝/柔道女子78キロ越級
    🥇宇山賢、加納虹輝、見延和靖、山田優/フェンシング男子エペ団体
    🥇入江 聖奈/ボクシング女子フェザー級
    🥇四十住 さくら/スケートボード女子パーク
    🥇川井 友香子/レスリング女子62キロ級
    🥇川井 梨紗子/レスリング女子57キロ級
    🥇向田 真優/レスリング女子53キロ級
    🥇喜友名 諒/空手 男子 形
    🥇乙黒 拓斗/レスリング 男子フリースタイル65キロ級
    🥇須﨑 優衣/レスリング 女子50キロ級
    🥇野球日本代表/野球
    🥈渡名喜風南/女子柔道48キロ級
    🥈橋本 大輝、萱 和磨、北園 丈琉、谷川 航/体操男子団体
    🥈五十嵐カノア/サーフィン男子
    🥈本多灯/競泳男子200mバタフライ
    🥈新井 千鶴、向 翔一郎、素根 輝、ウルフ アロン、芳田 司、大野 将平/柔道混合団体
    🥈文田 健一郎/レスリング男子グレコローマンスタイル60キロ級
    🥈開 心那/スケートボード女子パーク
    🥈池田 向希/男子20km競歩
    🥈清水 希容/空手 女子 形
    🥈伊藤美誠、石川佳純、平野美宇/卓球 女子団体
    🥈野中 生萌/スポーツクライミング 女子複合
    🥈稲見 萌寧/ゴルフ 女子
    🥉芳田 司/女子柔道57キロ級
    🥉屋比久 翔平/男子グレコローマンスタイル77キロ級
    🥉中山 楓奈/スケートボード女子ストリート
    🥉古川 高晴、河田 悠希、武藤 弘樹/アーチェリー男子団体
    🥉安藤美希子/ウエイトリフティング女子59キロ級
    🥉都筑有夢路/サーフィン女子
    🥉伊藤美誠/卓球女子シングルス
    🥉渡辺 勇大、東野 有紗/バドミントン混合ダブルス
    🥉古川 高晴/アーチェリー男子個人
    🥉萱 和磨/体操男子種目別 あん馬
    🥉村上 茉愛/体操女子種目別 ゆか
    🥉並木 月海/ボクシング女子フライ級
    🥉山西 利和/男子20km競歩
    🥉田中 亮明/ボクシング 男子フライ級 
    🥉野口 啓代/スポーツクライミング 女子複合
    🥉張本 智和、水谷 隼、丹羽 孝希/卓球 男子団体
    🥉荒賀 龍太郎/空手 組手 男子75キロ超級

注目競技①陸上競技

7:00〜男子マラソン
🇯🇵大迫傑、服部勇馬、中村匠吾
📺NHK総合
最終日、先陣を切って午前7時に始まるのが男子マラソンです。昨日の女子に続いて札幌で開催されます。
なんといっても注目したいのは大迫傑(おおさこ・すぐる)です。
写真:森田直樹/アフロスポーツ
2018年に、日本人として史上初の2時間5分台の記録を叩き出すと、2020年にもさらにその記録を更新。
現在は日本記録こそ塗り替えられましたが、勝負強さも兼ね備える大迫は日本マラソン界のエースとして君臨しています。
東京五輪の舞台でも、自己記録を更新しての上位入賞、さらにはメダルが期待されます。
しかし、大迫は五輪の陸上競技が開幕する直前の7月29日、自身のYouTubeチャンネルで次のように発表しました。
陸上選手、マラソンランナーとしてのゴールを8月8日に決めました。それは東京を自分自身の競技人生の最高のゴールにするためです
まだ30歳で、東京五輪の後も長きにわたって第一線で活躍すると思われた大迫の突然の引退宣言。ラストランが唐突に訪れた形です。
そして日本からは2019年に行われた五輪選考レース「MGC」(マラソン・グランド・チャンピオンシップ)を制覇した中村匠吾(なかむら・しょうご)と同じく2位の服部勇馬(はっとり・ゆうま)も登場します。
中村(左)と服部(写真:YUTAKA/アフロスポーツ)
海外勢の注目はケニアのエリウド・キプチョゲです。2時間1分台の世界記録を持っているこの種目の第一人者で、非公認レースでは前人未到の2時間切り(1時間59分40秒)まで果たしています。
キプチョゲなどのアフリカ勢のメダル争いに、大迫を中心とした日本の選手たちがどこまで絡めるか。日曜の朝、ちょっと早起きしても見届けたいレースです。

注目競技②女子バスケットボール

11:30〜 女子 決勝
🇯🇵日本vs🇺🇸アメリカ

📺テレビ朝日系列
東京五輪の最終日に、男女通じて初めてバスケットボール日本代表が決勝に臨みます。対戦相手はアメリカです。
おとといの準決勝で、フランス相手に躍動したのが、ポイントガードの司令塔、町田瑠唯(まちだ・るい)です。
(写真:AP/アフロ)
ここまで歴史を塗り替え続けているバスケ日本の原動力となっている町田ですが、準決勝では五輪史上最多の18アシストを決めました。
決勝戦の相手となるアメリカは五輪で54連勝中で、1996年のアトランタ大会以来6連覇を果たしています。町田はアメリカ戦に向けて
チームとしてミスをどれだけ減らせるか意識すれば、勝てない相手ではない
と述べています。
一方、町田のパスを受ける周りの選手たちも好調です。
中でも、赤穂ひまわり(あかほ・ひまわり)は準決勝でチーム最多の17得点をマーク。
(写真:ロイター/アフロ)
町田選手の動きに合わせて走れば、絶対にパスがくる
という言葉通り、絶対の信頼を寄せてアシストを待ちます。
アメリカは2m超えの選手を複数揃え、ゴール下を支配してくることが予想されます。世界中のメディアから「金メダル確実」と言われる常勝軍団をチーム一丸で切り崩せるか、熱戦に期待しましょう。

閉会式のテーマは”Worlds we share”

長いようで短かった57年ぶりの東京五輪。午後8時からの閉会式をもって、その幕を閉じます。
菅首相をはじめ、秋篠宮さまやアメリカの国連大使、トーマス・グリーン・フィールド氏らが参加し、無観客で行われます。
閉会式といえば、今も「安倍マリオ」の記憶が蘇る人が多いのではないでしょうか。
5年前の閉会式では、2020東京大会へのカウントダウンが行われる中で、スーパーマリオの格好をした安倍晋三首相(当時)が地球の裏側・リオデジャネイロに姿を現し、大きな話題を呼びました。
写真:AP/アフロ
今回の閉会式のテーマは「Worlds we share」。
たとえ同じ場所に居られなくても、同じ感動をシェアできたことを忘れずに、未来へとつなげていけるセレモニーにすること
が狙いだといいます。本来、世界は「The World」と表記されますが、人は一人ひとり違う世界を持っていることや、それを理解しながら生きるというメッセージを込めているそうです。
コロナ禍で、史上初の延期を経て開かれた東京五輪。閉会式はその集大成でありながら、8月24日に始まるパラリンピックや2024年のパリ五輪への橋渡しという意味もあります。
大会前、開催の是非から大きく問われた五輪だっただけに、どのように幕を閉じるのか、明日の式典を目に焼き付けたいと思います。

🗓️その他の競技日程

では、その他の競技とあわせてスケジュールを見ていきましょう。
  • 陸上
    男子マラソン 決勝
    7:00〜🇯🇵大迫傑、服部勇馬、中村匠吾
  • 自転車
    女子オムニアム スクラッチレース
    10:00〜🇯🇵梶原 悠未
    男子ケイリン 準々決勝
    10:24〜🇯🇵新田 祐大、脇本 雄太
  • 新体操
    団体 決勝 ローテーション1
    11:00〜🇯🇵熨斗谷 さくら、杉本 早裕吏、鈴木 歩佳、竹中 七海、松原 梨恵
    団体 決勝 ローテーション2
    11:50〜🇯🇵熨斗谷 さくら、杉本 早裕吏、鈴木 歩佳、竹中 七海、松原 梨恵
  • バスケットボール
    女子 決勝
    11:30〜🇯🇵日本vs🇺🇸アメリカ

📊前日の結果

  • 陸上
    女子マラソン 決勝
    8位🇯🇵一山 麻緒
    19位🇯🇵鈴木 亜由子
    33位🇯🇵前田 穂南
    女子10000m 決勝
    7位🇯🇵廣中 璃梨佳
    21位🇯🇵新谷 仁美
    22
    位🇯🇵安藤 友香
  • ゴルフ
    女子 最終ラウンド
    🥈2位🇯🇵稲見 萌寧
    9位タイ🇯🇵畑岡 奈紗
  • 新体操
    団体 予選 
    ⭐️7位🇯🇵熨斗谷 さくら、杉本 早裕吏、鈴木 歩佳、竹中 七海、松原 梨恵
  • 飛び込み
    男子高飛び込み 準決勝
    ⭐️8位🇯🇵玉井 陸斗
    ↓決勝
    7位🇯🇵玉井 陸斗
  • 空手
    女子 組手61キロ超級 予選
    🇯🇵植草 歩3-4🇮🇹S.セメラーロ
    🇯🇵植草 歩1-4🇦🇿 I.ザレツカ
    🇯🇵植草 歩5-4🇹🇷M.ホジャオール アキヨル
    🇯🇵植草 歩5-1🇰🇿S.ベルルツェワ
    男子 組手75キロ超級 予選
    🇯🇵荒賀 龍太郎3-2🇬🇪 G.アルカニア
    🇯🇵荒賀 龍太郎4-2🇰🇿D.ユルダジェフ
    ⭐️🇯🇵荒賀 龍太郎5-3🇹🇷U.アクタス
    (中止)荒賀 龍太郎vs🇩🇪J.ホーン
    ↓準決勝
    🥉🇯🇵荒賀 龍太郎0-2🇸🇦T・ハメディ

  • 近代五種
    男子 水泳200m
    20位🇯🇵岩元 勝平男子
    男子フェンシング ボーナスラウンド
    30位🇯🇵岩元 勝平
    男子馬術
    12位🇯🇵岩元 勝平
    男子レーザーラン
    31位🇯🇵岩元 勝平
    男子 総合順位
    28位🇯🇵岩元 勝平
  • 自転車
    男子ケイリン 1ラウンド
    ⭐️4組1位🇯🇵新田 祐大
    ⭐️5組1位🇯🇵脇本 雄太
  • 野球・ソフトボール
    野球 決勝
    🥇🇯🇵日本2-0🇺🇸アメリカ
  • アーティスティックスイミング
    チーム フリールーティン
    4位🇯🇵日本
  • レスリング
    男子フリースタイル65キロ級 決勝
    🥇🇯🇵乙黒 拓斗5-4🇦🇿H.アリエフ
    女子50キロ級 決勝
    🥇🇯🇵須﨑 優衣10-0🇨🇳孫 亜楠
(文中敬称略)

昨日までの観戦ガイドはこちら