• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

オンライン採用の浸透はコミュ力に自信のない人にプラス!

Yahoo!ニュース 個人
50
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    Sun* business designer Div Manager

    コミュ力を測れずに、入社できてしまってからの期待とのズレの方が辛いかと思いますが、それもオンラインでしかミーティングしなくなればいいのか。


注目のコメント

  • 株式会社人材研究所 代表取締役社長

    面接はある意味「いきなり知らない人に根掘り葉掘り人生について聞かれて評価される」という異常な場。緊張してもおかしくありません。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >人対人のリアルな面接を最重要視したこれまでの採用選考では、研究によると、人の心理的バイアスによって、外向性と情緒安定性が高い「コミュ力の高いタイプ」が高評価を受けていました。ところが、適性検査のデータや、面接も録画してAIなどを用いてデータ化して評価をしていくということが徐々に主流になっていけば、この心理的バイアスからも解放されます。



    いや、そんなことは無いと思います。何故ならAIは何を元に学ぶかと言えばそれは今までの実績なのだから、人間の面接官での見方とさして変わらないハズです。

    変わるとすれば、面接官の当たりハズレが無くなることくらいだと思います。

    あと面接官を2年間やった経験から考えると、コミュ力が低くても誠実さ、しっかりとした考え方があることを読み取れれば合格することはあると思いますので、コミュ力偏重の傾向はあるにしてもコミュ力のみの人が採用されることも無いと思います。
    むしろコミュ力のみの人は『軽く』見えるので、不採用になる可能性が高いと思いますね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか