70Picks
人気 Picker
前Qでデータセンター売上がゲームを抜き名実ともにAI代表銘柄となったが今回コロナでまたゲームが良い意味でDCを超えた。注目すべきはAuto向けがこの2年一ミリも伸びてない、減ってすらいる。世の自動運転幻滅期を象徴する。


19
いいね
売上が年率60%近い増、買収除いても40%以上の急成長ペースを維持。特にDC向けの売上が前年比で倍以上とクラウドプラットフォーマーと並んで、コロナで加速するDXの恩恵を最大限に受ける銘柄。ARMも取り込んでAI処理についてより盤石の存在に #米株 #エヌビディア


10
いいね
ゲームでの成長はもとより、データセンタ事業で買収寄与を除いたOrganic成長が続いたな、というのが第一印象。


08
いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
NVIDIA Corporation(エヌビディアコーポレーション)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララにある半導体メーカー。コンピュータのグラフィックス処理や演算処理の高速化を主な目的とするGPU(グラフィックス・プロセッシング・ユニット)を開発し販売する。 ウィキペディア
時価総額
34.2 兆円
業績

関連記事一覧
Zoomを超える驚異的性能、エヌビディアのビデオ会議ソフトの実力
Forbes JAPAN 832Picks
エヌビディア、新型グラフィックス半導体を発表-従来比2倍の性能
Bloomberg 128Picks
エヌビディアが8-10月売上高に強気見通し、データセンター需要急増
Bloomberg 96Picks
NVIDIAの中国のライバルHorizon Roboticsが約725億円の資金調達を目指す
TechCrunch Japan 24Picks
米エヌビディアのアーム買収、憂慮すべき=環球時報
Reuters 12Picks
中国のEVメーカーNIOとNVIDIAが提携 2022年にスパコン搭載のEV生産へ
LIGARE 10Picks
ルネサスが注力する、「モービルアイやNVIDIAが参入できない領域」とは
MONOist 8Picks
AIチップ市場の2020年、NVIDIAや競合企業の今
ZDNet Japan 8Picks
アームを買収するNVIDIAは、半導体業界の主役に躍り出る
WIRED.jp 7Picks
ニーオのEV、エヌビディアの自動運転向けスーパーコンピューター搭載演算能力は1000兆回/秒
レスポンス 7Picks