• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ファーウェイ、サブブランド「Honor」を売却か アップルに詳しい名物アナリストが言及

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
23
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    Huaweiが売るかどうかは置いておいて、買い手メリットを考えて見るが、無理筋に思う。
    これまで広告費を一定投じてきたから認知はある。一方で、多くの消費財のように企業名とブランド名を切り離していたかというとそうではない。そうすると、切り離してもHuaweiの印象はつきまとう。
    そしてTSMCから半導体調達できないなかで、切り離されれればなおのことKirinは搭載できなさそう。そうすると、Honow買うメリットもあまりないように思う…


  • 会社員

    ハイエンドのKirinを安い機種で、というのがHonorの特徴でもある。
    Snapdragon、MediaTekのHonorに魅力はあるだろうか。
    HuaweiにとってのHonorは、XiaomiやOPPO、Vivoに対抗するブランドになっている。
    中国でシェアトップ企業のポジションを維持するためにも、Honorは必要不可欠な存在。
    Huaweiからすれば切り離しは容易でないと思います。

    資本関係が無くなって、制裁の対象外となるのなら、ネットワークインフラも切り離せば制裁を避けられることになる。恐らくそうはならない。Honorも同じでしょう。


  • フォーブスジャパン 編集者

    ミンチー・クオがファーウェイについてコメントするの初めて見た。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか