• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

専門家「東京 通常の飲み会で感染 4連休は予防徹底を」

NHKニュース
425
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • PFC

    もはや社内において、飲みに行こう、飲みに行ったなんて、口にできる環境ではない。旅行も然り。犯罪者扱いされますから。


注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    特に座席の密集した室内の居酒屋というのはリスクが高いと思います。大声をあげるようなワイワイガヤガヤした居酒屋では、エアロゾル発生のリスクが高まります。

    加えて換気が悪ければ、発生したエアロゾルが充満しやすくなり、飲み会に参加したメンバーだけでなく、店内の客全員と感染リスクを共有することになります。

    たちまちリスクは(自分のグループの人数)倍から(居酒屋の客数)倍に増加します。

    感染リスクという点では、屋外で席間にも距離のあるよう場所、換気の良い場所、静かで広いスペースのある場所などが好ましいと考えられます。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    言っていることは分かりますが、そもそも頼んでもいない公休を作っておいて自粛しろという了見が良く分からないというのが本音近いですし、連休の度に「緩み」だの「山場」だの言われて、そこでステイホームしても「夜の街」は完全放置で現状に至っているわけですからもはや自主性や良識に任せるのも限界という局面に入っていると思います。


  • 旬鮮和食 仁や オーナーシェフ

    記事中より→『特に東京は、接待を伴わない会食や通常の飲み会などでの感染が起きてきているので、今後、こうした場所での感染が増えてくるかどうかを注意深くみていかないといけない。』

    コメントを見ると、居酒屋業態総叩きですね。
    でも皆さん記事きちんと読んでますか?『感染がおきている』ではなく『おきてきている』ですよ。『増えている』ではなくて『増えてくるかどうか』ですよ。
    東京都に居酒屋業態のお店が一体いくつあると思っているのでしょうか?本当に今でも新型コロナ禍対策不十分でダメならもっとクラスター発生してないですか?
    確かに対策もしてない居酒屋業態のお店も少数あるでしょう。でも、この状況になり、アルコール消毒や換気など対策を徹底している居酒屋業態もたくさんあると思います。小規模な居酒屋業態や飲食店には、今は家族連れや本当に仲の良い内輪の仲間たちグループしかほとんど来店していないはずです。そこを危険だと否定したら社会生活成り立たないですよね。皆さん毎回毎回家族別々で食事しているのでしょうか?全部一色たんにする姿勢にはどうにも納得いきません。
    0リスクを考えるなら確かに食べるときにマスクをとるから居酒屋業態ダメでしょうね。
    こうした考え方をするときは、そこに感染者がいること前提で考えてますよね。その考え方なら、接触感染が起こりうる通勤電車やスーパーや他の小売店も同程度にリスクがあるとならないですか?
    そもそも何回も言いますが、東京都の新型コロナの検査陽性者が5月末に1桁になり、そこからまた増え始めた時に歌舞伎町のホストクラブやキャバクラのいわゆるロックダウンをすれば少なくとも主要な感染経路の1つを断つことができたのに、やるべきときにほとんど対策をせず、今更やり出す。そしてこうして新型コロナが感染拡大してから、これまで必死にがんばってきた都内の飲食店を蛇の生殺し状態にする。
    自分は到底、納得できません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか