• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Amazon、Facebook、Instagram各社、音楽テックの新プロジェクトを始動

207
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    日本でも、私の友人がmusic slash と言うのを
    始めている。

    音楽を共有する事を奪われた人達に、
    その場所を提供する取り組みを応援したい。

    https://musicslash.jp


  • パフォーマンス集団「白A」 ディレクター

    TiktokもInstaも60秒。

    まずはショートで聞かせて、「フルはこちらへどうぞ」とYouTubeに繋ぐ。

    ショート→フル

    この動線は、今後もっと主流になる。

    YouTubeは完全実力世界。登録者数、再生数が高いチャンネルの動画が見つかりやすくなってる。新しい動画、ルーキーには非常に不利なプラットフォーム。
    だけどTiktokは新しい動画からタイムラインに乗るから、みんな平等に目立てるチャンスがある。ルーキーにも一瞬目立つチャンスがある。

    つまり、今後の曲作りは
    「フルでちゃんと良い曲」という要素に「ショートで一瞬のチャンスを掴む」、
    という要素も加わる。「一目惚れ力」が重要。
    その一目惚れ力を一層強化するためAR機能がつく。
    視覚、聴覚でどんどん曲の魅力を発信しやすくなる。

    短い、長い、視覚、聴覚、これからのコンポーザーは考える事多くなるね。


  • 株式会社デジタルホールディングス/至善館二期生 部長

    音楽テックという括りは面白い。テレワークが世界中で当たり前になる事で、ポッドキャストしかり音の領域の需要は高まり続ける。
    またテックの力を使えば、素人でもテックの恩恵に預かり、補助による作曲とかまで出来る様になるかも知れない。
    様々な方向に今後拡大していけそうな領域である。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか