• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

“9月入学”自民内に慎重論「学生へ経済支援が先」

テレ朝news
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    自民党の文教系の議員さんたちが良識的な意見を述べられたことはとても良かったと思います。9月入学への移行にパワーと使うよりも、優先しなければいけないことがあります。

    >>>
    今考えるべきことは経済的に苦しくなった学生への支援や休校中の学びの保障だとする意見が相次いだということです。


  • 教育学系院生/公立中教員 教諭

    個人的には慎重論に賛成。
    表には出てこないけど、休校になって悲惨な生活になっている子もいるはずです。学校が逃げ場とか、学校に来るときが一番安心する子もいますから。逆も然りですが。


  • 教育関係者

    こくさいてきな日本の立ち位置として検討の余地はあると思いますが、今すべきかというと最優先事項にこないというのはよく分かります。
    今最優先にすべきことは、休校により遅れている学習に対する補償と支援というのは明確だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか