2200PICKs
【連休で揃える】目利きが厳選。「在宅勤務ギア」ベストバイ
2020/4/29
在宅勤務におけるハードルの1つが、物理面でオフィスと同様の仕事環境を構築できないという点だ。
いち早く社員のテレワークを推進したGMOインターネットグループ(東京都渋谷区)が自社パートナー4000人に向けて行ったアンケートによれば、在宅での仕事において、物理面での不満の大半が椅子やモニターの使いづらさや購入補助希望だったという。
首都圏に緊急事態宣言が出されて間もなく1カ月となり、在宅勤務を行っている人の多くが、慣れない作業環境によって首や腰などの痛みに襲われているのではないだろうか。
「ストレスフリーの在宅勤務」第3回では、商品テスト雑誌『MONOQLO』編集長の浅沼伊織氏に、テストして発掘した、在宅勤務をアップデートするベストバイアイテムを厳選してもらった。
オフィスチェア、ヘッドセット、PCモニター、周辺機器、快適グッズ──間もなく給付されるという10万円の特別定額給付金などを予算にして何を買うべきか。ぜひ参考にしていただきたい。
2万円の「神オフィスチェア」
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
新型コロナウイルスとの闘いは長期化する。準備不足のまま突入した在宅勤務は一時的なものではなく、外出自粛期間が長引くにつれて定着するだろう。もともと仕事をする場ではなかった家の中で様々なストレスを抱え込んでいては、仕事のパフォーマンスは永遠に上がらない。腰を据えて、快適なテレワークを実現しよう。そのための環境整備と時間の過ごし方、立ちはだかる問題点を紹介する。
時価総額
2.15 兆円
業績

GMOインターネット株式会社(ジーエムオーインターネット、GMO Internet, Inc.)は、インターネット関連事業を行う東証1部上場企業で、GMOインターネットグループの持株会社でもある。本社は東京都渋谷区桜丘町のセルリアンタワー内に所在する。 ウィキペディア
時価総額
2,897 億円
業績
