• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

インターネットのデータ通信量4割増 在宅勤務や一斉休校で利用動向に変化

39
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    JIW 代表取締役社長/技術士(情報工学)

    無線通信も最終的にはトラヒックは集約され、固定通信網に接続されます。その網は事業者に関わらずNTT東西を利用することになります。NetflixやAmazon videoなどがカクカクすることで網の負荷が議論されることが多くありますが、優先制御を賢く利用することで全体の満足度とコストをバランスさせることができそうです。有料会員のtrafficを優先させるなどのアイデアに加え、ひかり電話や携帯電話だけでなく、ZoomやTeamsのビデオtrafficなどは社会基盤として優先制御する対象にするべきなのかもしれません。コモンズである網をどう利用すれば良いかぜひ議論してまいりたいです。楽しみですね!


  • アイメイド株式会社 取締役

    昨日の夜からJCOMつながらなくなり、サポートもコロナ時短で電話つながらず。
    ネットのマニュアル見ながら格闘すること数時間。
    貸与のモデムの再起動、Wi-Fiルーターの再起動や交換を何度も繰り返し。ルーターのファームウェアもアップデート。
    結局、家の外側のインターネットとつながってない感じ。会社貸与のポケットWi-Fiがあるのでわたしはとりあえずなんとかなるが、家族が困る。

    今朝コールセンター に電話。
    リモートが増えてインターネットの帯域がひっ迫しているとのこと。JCOMは自前回線なのでわかる模様。
    地域差があるようで、我が家の辺りはひっ迫化。
    調べてもらったら、通信状態も不安定とのことで、今日夕方にエンジニアが来ることに。

    リモート始まるとブロードバンドつながらないと仕事にならない。

    巣篭もり消費増加以外に在宅リモートとか言いつつ、ネットの動画やNetflixばかり観ている社員が増えてそうな予感。

    リモートワークの課題はマネジメント。
    フレックスやエンジニアのように成果主義の職種ならともかく、一般事務職なら本来は勤務時間帯は休憩を除いて机の前に座って仕事をしてないといけない。営業ならそもそも営業にいけない分、どうやって仕事をこなすか?工夫や改善が必要。
    それが、スマホ片手にビール呑みながらリビングのテレビでワイドショーや映画観てばかりだと本末転倒。まあ、この時期でストレス溜まるので気持ちもわかりますが。

    今後、リモートワークマネジメントのコンサルやツールが流行りそう。勤務時間中はzoom立ち上げっぱなしにすべきみたいな話もありますが無駄に帯域食うし笑

    リモートワークを実施するチームのマネジメントをマスターする
    https://hiromaeda.com/2020/03/29/master-remote-work/

    テレワークはマネジメントが要!3つの課題と解決策
    https://www.remotework-labo.jp/2019/01/management/

    リモートワークのマネジメント
    https://www.slideshare.net/OhasiYuki/ss-86279364

    リモートワークマネジメントプログラム
    https://www.hrpro.co.jp/service_detail.php?ccd=00814&pno=2


  • Colleagues/ふるさと納税ガイド CTO

    LINEのアンケート結果でテレワーク利用者が5.6%というのに、そんなにトラフィック増えるというのが...。
    いろいろ分解してみたくなる結果ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか