• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

寝不足世界ワースト1位の日本、睡眠偏差値が低い都道府県と職業は?

663
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    科学技術の分野では統計的有意差に頼りすぎてきたことに対して反省の声が上がりつつあります。「有意差がない。よって、新手法は優れているとは言えない」と安易に拒絶される歴史があったからです。

    それにしても、1位6時間40分、最下位6時間32分は流石に有意差ないどころではないと思いますし、ランキングすることで確かに順位はついてしまいますがそれが有益な情報になっているとは思えないです。

    自分自身は睡眠時間・深さを計測できるスマートウォッチをほぼ毎日つけて寝ています。それと自分の仕事の充実度と比べてみると驚くほどの関連性があります。自分の最適もしくは最低睡眠量を知るにはスマートウォッチを使って計測してみるのもありだと思います。

    「“統計的に有意差なし”もうやめませんか」 Natureに科学者800人超が署名して投稿
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/26/news112.html


  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    睡眠負債だとか睡眠偏差値だとかよく話題になりますけど、
    正直、そんなに注目する意義を感じません。。

    この記事に関していえば、職業ごとはまだしも、都道府県ごとの統計をだしてもだからどうしろと、、まぁデータとして興味を持たれることはあるかもですが。

    24時間世の中が動いている現代社会において、仕事によって寝たい時に寝られない人がいるのは当然やし、
    疲れたら寝られる時に寝たらいいし、
    何時間以上寝ないといけないとか考える方がストレスになるし、
    仕事のパフォーマンスを保つために必要な睡眠時間は人によっても違うし、

    あんまり難しく考える必要ないと思います。

    でも、本当に不眠の方は受診してください。


  • マネジメントを世界に伝えたい人

    リモートワークが流行れば、家族と過ごす時間も睡眠時間も増える!
    今は「モーレツに働く効率性」より、「今無いものを作り出す生産性」が大切。

    そのために、睡眠時間が大切だ!!
    本来はバブル崩壊くらいでルール変わったんだけど、日本は乗り遅れてしまった感!!

    ここで、変わってしまったルールに今度こそ、日本も乗っていこう!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか