関連記事一覧
上海と深センで新型肺炎感染疑い 中国、武漢は計45人に
共同通信 62Picks
東証反落、2万3千円割れ 新型肺炎で3カ月ぶり安値
共同通信 48Picks
北朝鮮、「新型」SLBM試験に成功 国営通信が報道
AFP 15Picks
埼工大開発の自動運転バス、AIバスの公道試乗体験会を実施!レベル3で走行
自動運転ラボ 6Picks
新型肺炎で中国の死者41人に、米で2人感染 欧州でも2例確認
Reuters 4Picks
新型肺炎で緊急事態見送り 「時期尚早」とWHO
共同通信 4Picks
自動運転による大型バス運行…相鉄バスと群馬大
リセマム 3Picks
新型肺炎、中国以外の感染に懸念 中国の対応評価=WHO
Reuters 3Picks
新型肺炎感染のバス運転手、山梨に3泊 観光地数カ所回る
毎日新聞 2Picks
バス運転手が新型肺炎、武漢への渡航歴なし 日本国内の患者6人目
Reuters 2Picks
終了したとのこと。医療関係者の尽力に敬意を
表したい。感染症の封じ込めには、現場の地道な
努力が大切。これから、一つ一つ結果が出てくる
と期待したい。
また、国内の感染拡大の現状に強い不安を感じられている方もいらっしゃるので、このような事実が報告され、届けられることも重要だと感じます。
「この運転手に関わった医療機関の従事者ら県内の濃厚接触者17人について、全員の健康観察が終了したことも明らかにした。感染した人はいなかった。」
バスの運転中に乗客からうつされて、それが日本中で大騒ぎになり、ご本人もご家族も精神的ストレスが大きかったことでしょう。
これで、普段から健康に留意している人が適切な治療を受ければきちんと治るということが分かり、感染者や感染を疑われている人も、過度に悲観的になり過ぎることなく、潰されそうなストレスから多少なりとも解放されるでしょう。
この治療経過が、役に立つと良いですね。
安全な下船策を考えるべきですね。
武漢市における感染との違いは、感染者が少なく、感染者にしっかりとした医療を受けさせてあげられたからではないでしょうか。
日本は、中国と比べ、国民1人当たりの病床数も多く、医療従事者も多いです。
感染者数が少なければ、医療をしっかりと行え、このように快復させてあげられると思います。
今までは新型コロナウイルスがにやられっぱなしでしたが、これからは、防戦して、そして反撃してほしいです。
人類の英知を結集して早くワクチンや治療薬を作って欲しいです。
必ず新型コロナウイルスに打ち勝ちます。
何より、経済活動への打撃が、インフルエンザ以上に響いてくるのはこれからです。日本はまだいいですが、中国に関係する生産・販売活動に従事している人々は甚大な被害を蒙ります。収束を見据えて、ぜひ、その潮目を見誤らないようにしてもらいたいと思います。インフルエンザは、この日本ですから毎年一万人が亡くなります。今、アメリカで猛威を奮っているインフルエンザは、今回のコロナ以上の規模に広がっています。それぞれの政策責任者の方々には、冷静な判断をお願いしたいです。これまでの日本政府の対応は、バランスの取れた、かなり適切は程度だったと思います。テレビの評論は、いい加減なのが多すぎてうんざりします。