ソフトバンクGとカーギル、培養肉のスタートアップ企業に出資
Bloomberg
2020/01/23
(ブルームバーグ): ソフトバンクグループなどの投資家グループが培養肉を手掛ける米スタートアップ企業メンフィス・ミーツに出資した。環境への影響が小さい代替食品への需要が浮き彫りになった。
ノーウエスト・ベンチャー・パートナーズと食肉会社カーギルも今回の投資ラウンドに参加。メンフィス・ミーツは1億6100万ドル(約177億円)を調達した。
メンフィス・ミーツは動物や卵から細胞を取り出して培養することで牛肉、鶏肉、カモ肉などの食肉や魚介類を生成する。同社は調達資金をチーム拡大や試験生産工場の建設に充てる計画だ。
原題:SoftBank, Cargill Back Cultured Meat Startup as Interest Swells(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:New York Deena Shanker dshanker@bloomberg.net;Seattle Laura Yin yyin26@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Sally Bakewell sbakewell1@bloomberg.net, Lisa Wolfson
©2020 Bloomberg L.P.
ソフトバンクグループ株式会社(英語: SoftBank Group Corp.)は、孫正義によって創設された新興財閥であり、携帯電話等の電気通信事業者やインターネット関連会社等を傘下に置く日本の持株会社。日経平均株価およびTOPIX Core30、JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ。 ウィキペディア
時価総額
10.9 兆円
業績

関連記事一覧
2020年に確実に来るスタートアップ
Quartz Japan編集部 1065Picks
スタートアップ出資、1億円以上で減税
日本経済新聞 469Picks
【新イベント】スタートアップ転職白書
NewsPicksアカデミア 151Picks
スタートアップ資本政策の6箇条
note(ノート) 23Picks
電話営業のトークをAI解析、スタートアップ企業コンテストで賞を総なめ - スタートアップ&イノベーション
Diamond Online 16Picks
ダイキン、スタートアップ出資すばやく
日本経済新聞 2Picks
東南アジア、高まる「スタートアップ熱」。日本企業が出資の動き
AMBI 2Picks
&輝け!スタートアップ(24)ピノベーション
日刊工業新聞 電子版 1Pick
スタートアップ出資の減税
BIZVAL MEDIA 1Pick