• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

デジタルアシスタントの可能性。iProspect社が描く音声認識技術の未来とは

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社フライウィール CEO & Co-founder

    電通イージスのiProspectが音声アシスタント技術を提供しているとの記事。音声アシスタントは将来大きな変革をもたらすと思いますが、普及には生活習慣を変える必要があります。我が家では音楽と天気がメインで利用してますが、今後フィットするコンテンツがでてくるといいですね。

    ちなみに、ネイトさんとはお会いしたことがあるのですが、めちゃくちゃ日本語がうまいですw


  • badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    音声検索は便利だと思うのですが、日本人は簡潔な一文として正確に指示するのが苦手です。単語の羅列になるか、中途半端な文で後は察して欲しい、となりがちです。なので、ボットと会話するリテラシー教育が必要な気がします。

    もしかすると、新井先生の「教科書が読めない子どもたち」と同根の問題かもしれないとも思います。


  • GIAIE合同会社 代表社員・CEO

    2年くらい前だったか、音声認識レベルが人間とほぼ同じになったと聞いたので、物は試しと思い、Amazon Echoのスキル(音声認識アプリ)を作ってみました。

    よくあるクイズなのですが、作ったからどうだって感じでしたね。今はスキルのプログラムを置いていたAWSも解約したし。

    その後、Google Home と LINE Clovaを購入したものの、リビングのお飾りになってしまっています。

    ここまで書いて終わったら、単なる愚痴になるので、どうやったら日本市場でこのスマートスピーカーが伸びるかを考えてみました。案として。

    ① スマートスピーカーから聞こえる声が、自分が好きな歌手や俳優の声に自由に切り替えることができ、その声と会話ができる。スマートスピーカーを呼ぶときの名前もそれに合わせて切り替わるとさらにいいか。「アレクサ〜」じゃなく、「アンジェリーナ〜」とか。。。そもそも日本語ムリか。

    ② スマートスピーカーが眼(カメラ)を持ち、こちらの様子を見てスマートスピーカーから声かけてくれる。「なんか今日は元気ないようだね。だいじょうぶ?少し元気になる曲かける?」とか。「おめかししてどうしたの?デートか?頑張れよー」とか。。。でも余計なお世話か。

    ③ 友達同士や家族で話しているときにフツーに会話に交ざってくる。少子化で将来の年金が心配だよね、って話しをしてるとスマートスピーカーが割り込んできて、「2019年は・・出生数が初めて90万人を割る見込みで・・出生数は1.42%で・・」とか。。。いやいやそこまで聞いてないから。

    でも、スマートスピーカーと言いながら、「なんて言ったかわかりません・・」って言うときもあるくらいだから、まだまだスマート(賢く)になっていないのが伸びない理由かも知れませんね。単純に。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか