• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

銀行化するテック企業を支える「Banking as a Service」が米国でビッグ・トレンドに

THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)
313
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ピクテジャパン シニア・フェロー 名古屋商科大学大学院 教授

    BaaSの例として、デビットカードのgreen dotなどが紹介されています。
    米国の顧客獲得は、ポイント還元より金利ですね。預金金利3%・決済時に3%のキャッシュバックを受け取れるサービスなら、私も使いたいですが、、

    やはり政策金利がマイナスの日欧では、同様のサービスで顧客を惹きつけるのは難しいですね…


  • badge
    NCB Lab. 代表

    日本ではBaaSといわれる企業が少なく、FinTechが生まれにくい原因になっています。このレポートでの注目企業はPlaid。VenmoやRobinhoodなど多くのFinTechにサービスを提供しています。これはオープンAPIがあればこそ。日本のように閉鎖的なAPIでは成立しにくいサービスです。


  • badge
    KBTM 代表

    Plaidなど既にユニコーン化していますが、最近ではUpqorkやMercuryなどBaaS企業が増えて来ました。顧客のタッチポイントを持つ企業が金融参入するためのエネイブラーなこの業態。金融業におけるディスラプションを促すインフラとなりつつあり、注目しています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか