• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

セルフレジ/60%が利用も、「まごまごしたくないから」利用しない

119
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • たしかに今の状況だとセルフレジを使うメリットがユーザーには伝わっていませんね。
    レジのUIの問題もあるとは思いますが、導入期には高速道路のETCのように割引価格を提示するとか、やりようは色々あると思います。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    見出しが微妙…60%が利用したことがあって、「まごまごしたくないから利用しない」のは一度も利用したことがない人の理由。この書き方だと利用を継続しない理由がまごまごしたくないから、かのように見える。
    一度利用してどう感じるか(継続利用するか?どういう場合だったらレジより選好するか)が普及するかどうかのキーのように思うのだが、そこについての情報が欲しかった…


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    セルフレジの使い方がわからず結局店員が手取り足取り教えて、それなら有人レジとほとんど変わらんやん!っていう光景を何度も目の当たりにしています。そりゃ浸透しないわな。たいていはおばちゃんです。
    そこでのネガティブな体験が浸透を止めています。スーパーでの買い物は点数が多いし値引きシール対応とか現金で支払う人は逆に時間かかるとか、確かに有人の方がラクなことが多い。

    全ては慣れの問題。交通系ICだって最初はかなりバタつきましたが
    今やおじいちゃんも当たり前に使っている。

    そういう点では一番セルフレジをやりやすいのは買い物点数が比較的少なく、キャッシュレス化が浸透しているコンビニだと思うので、ここで普及し操作や便利さに慣れてもらえたらスーパーでも浸透し始めるはず。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか