• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

テンセント出資の空飛ぶタクシー、独「リリウム」が初飛行

119
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    一週間前にニュースになっていましたが.
    そこで書いた.
    https://newspicks.com/news/3899361?ref=user_2112738
    5人乗りと言ってはいますが,おそらく,5人も搭乗すると重すぎて飛行できないと思う.どう見てもファン面積が小さすぎる.機体は張りぼてだと思う.コックピットのウィンドが黒いのは,中に何もないのを見せないためだろうと邪推.
    現状の技術で,これは正解ではないと思う.

    【追記】今年か来年の始め,空飛ぶクルマの第1号ではないかという機体がFAAから耐空証明を受けると思う.何かはいずれ分かる.


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    正確にはパイロット+4人が初飛行、これまでも2人だったかは飛んでいた。
    実際に試験飛行までいっているという点で、LiliumやAirbus傘下のA3 Vahana、Joby Aviation S4(トヨタAIベンチャーズやIntel Capital、JetBlueのVCも出資)、Kitty HawkのCora(Google創業者のラリーペイジが出資)、Boeing傘下のAuroraなどが飛行試験段階まで進んでいる。
    あとこのなかだとAuroraだけがUber Elevateのパートナー企業。
    一般論として、開発の一番のキーは電池。持ち上げる・飛行し続けるためには電力が必要だが、その電力のためにバッテリーを増やせば重くなって飛べない・距離が短くなる。石化エネルギーの重量エネルギー密度はとても高く(リチウムイオン電池はざっくり1/100くらいだったと思う)、全固体電池が見えてくることが普及・実用においてはキー。


  • オープンハウスグループ・日本ブロックチェーン協会 エバンジェリスト/アドバイザー

    「ジェット機としてブランディングするほうが、セクシーなイメージを醸成できることは確か」セクシーかわからないけど、日本の地形は飛ぶものが最高だ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか