• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

フェイスブック、反ワクチン情報への対策表明

CNN.co.jp
13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    フェイスブックにもジャーナリズムがやっとやって来た、ということだと思っている。

    ネットの世界は「自由」をコンセプトに立ち上がったけれど、でも自由にはやっぱり責任が伴う。以前は個別のメディアが担っていた情報のチェック機能は、今は個人発信も含めたメディアを束ねるプラットフォームにその役割が求められる時代だ。

    これで日本の子宮頚がんワクチンの状況なども改善されると良いのだが。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    facebookにはユーザーの多さをフル活用して、ぜひその社会的効用を測定してもらいたい。例えばこのような誘導はfacebookにおける反ワクチン運動をtwitterやLINEに移行させるだけかもしれません。未来の正しい方向性は丁寧な疫学調査とその反省なくして導けないと思います。

    「良さそうだからやってみよう」は真逆の結果を生むこともあります。しかし、それでもデータを取っておけば将来活用できる財産になります。これだけ世界に影響を及ぼしてきたfacebookですから、その気になればユーザーの行動変容を回収することは容易にできると思います。現在だけでなく未来の糧にもなる、そんな場所にできないものでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか