• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

クリントン氏、出馬せず=ブルームバーグ氏も-米大統領選

57
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ジャーナリスト

    「米国に今起きていることに深く心を痛めている」とクリントン氏。それは2年前に大統領になったばかりのトランプ氏だけのせいではないでしょう。オバマ政権の国務長官として、共和党タカ派のネオコンと変わらない好戦的な外交政策を推進したことを思い出してほしいもの。政治エリートへの幻滅がトランプ現象、サンダース現象をもたらしたのです。


注目のコメント

  • みずほ総合研究所 欧米調査部長

    ヒラリー・クリントンについては、「ようやく」ですね。大統領選挙というのは、一度出馬してしまったら、そう簡単にはあきらめられないものだということが、よく分かります。逆にいえば、そこまでの異常ともいえる執念がなければ、大統領にはたどり着けないのでしょう。もっとも、ヒラリー・クリントンの場合、2004年に出馬せず、2008年を待ってしまったという点で、今一歩の異常さに欠けていた気がします。

    いろいろありますが、ここまでの女性の進出の先陣を担ってきたのは間違いないでしょう。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    クリントン氏はともかく、ブルームバーグ氏もか…
    ①が今回の不出馬に関してのブルームバーグ氏自身の考えを記した記事。現在のトランプ政権に対する怒りも記されている一方、不出馬の理由は民主党の指名を受けるのが厳しそうだからという現実論。②のWSJ記事に出ているが、民主党員にはビジネスで名を挙げた裕福な候補者を望んでいないという調査結果も出ている。そこさえ抜ければ勝てて、アメリカをもっと良くすることができるのに、という無念さや思いが書かれている印象。一方でその無念さや思いも、隠れトランプ(Shy Trump)現象など、アメリカの分断の一つの背景でもあるのが現実。
    https://bloom.bg/2Txt85B
    https://on.wsj.com/2Tujkt4

    前回の大統領選も、票が割れてトランプ氏の当選確率が上がるのを避けるために出馬回避したが、結局トランプ氏が大統領に選ばれた。そしてトランプ大統領阻止という観点で、民主党員として再登録したりオピニオンを出したり(③)、いよいよ出馬するのではないかと思っていたのだが…
    直近ではStarbucks元CEOのシュルツ氏の出馬意向に対して、票が割れることも含めて牽制をしていた(④)。そしてシュルツ氏は民主党からも嫌われていたり(⑤)、出たとしても票がもっと割れて当選確率は低いと思う。
    https://newspicks.com/news/3430658
    https://newspicks.com/news/3631142
    https://newspicks.com/news/3655094


  • ワシントン大学政治学部 ワシントン大学政治学部博士課程在籍

    個人的にはブルームバーク氏は中道な民主党・共和党支持者の受け皿になりうると思っていたので、出馬しないとのことで残念に思います。ブルームバーク氏がいないとなると、民主党の候補者は今話題のMMT(Modern Monetary Theory)路線に向かって財政拡大を主張していくのではないでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか