• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LINE、スマホ決済投資で営業赤字 19年12月期

日本経済新聞
217
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • JRCS FSW ファイナンシャルソーシャルワーカー

    楽天ペイとペイペイは、楽天市場やヤフーショッピングで利用出来るなど、多様化してるがLINEペイは、LINEストアなど発展途上である。使いやすいだけにがんばってほしいところ


注目のコメント

  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    既存事業は好調とのこと。Payへの投資はやはりリアルなインフラが必要なのでそれなりにかかってくるということですね。それにしても最近のキャッシュレスの群雄割拠状態たるや、です。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    Paypayにしっかり付き合ってますもんね。戦略事業の赤字が前期は350億、今季は600億ということなので、2年で1000億を突っ込む空前の投資。戦略の巧拙もありますが、投下物量が極めて大事な世界なので、他陣営は結構きついですね


  • フィンテックのBizDev

    何とかペイについて、
    先日、国産国際ブランドの方にも話しましたが、現時点ではPayPayが圧倒的と感じています。

    QR決済は表示に手間が、かざすだけの方が…、などと言う方が多いのですが、だったら、とっくに非接触が普及しているハズで論外です。
    ※確証はないものの、QRには未知の可能性がある、という意味です。

    加盟店数は近く規格が共通化されて各ペイの差が無くなると思うので、あまり気にしていません。

    で、何故 PayPayか?ですが
    とにかくPayPayは支払いにおけるUXが秀逸。

    秀逸その1、「ペイペイ」決済音
    秀逸その2、「全額残高還元」キャンペーン

    個人的にはサカナクションのorigamiが心地よく感じます、が、あの「ペイペイ」音は酷く下品で強く記憶に残ります。
    indeedの広告効果と同じ世界。
    LINE、楽天、プリン、d払いは、こだわりが足りません。

    そして、「ペイペイ」音と同時に「即時通知」される「全額残高還元」キャンペーン。
    これが重要。

    キャンペーン期間終了後に通知では遅く、ガチャと同じで「即時」が期待を高めます。
    非接触の弱点は恐らくココ。
    使って得した!という快感と記憶を醸成出来なかった。

    加えて「全額無料」は拡散効果が半端なく口コミでサービスが広がっていきます。

    この辺りを各社で凌ぎを削ると、キャッシュレス、QR決済は普及が早まると思います。
    左脳ではなく右脳の戦いでは?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか