• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

IoTによるイノベーションとリスク。2人の研究者が語る未来

178
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 認証アカウント

    市場ではスマートスピーカーやスマートホームが盛り上がっていますが、IoTがキャズムを超えて人々の生活に入り込むためには、まだまだ課題が残されています。IoTの理想とはどのようなものなのでしょうか?今回インタビューさせていただいた丹先生はこんな風におっしゃっていました。

    ”極端に言えば、IoTの理想は「ユーザーが何もしなくてもいい」状態。例えば、Amazon社の「Dash Button」やGoogleのAIスピーカー「Google Home」が最近注目を集めていますが、若い人から高齢者まで誰もが使えるサービスかというと、決してそうではありません。ある程度のリテラシーが必要です。
    アメリカでは富裕層向けのサービスとしてIoTの研究開発が進められていますが、日本のIoT技術がめざすべきは「電気が使える人なら誰でも使える」サービスだと考えています。”

    IoTを進化させていくためにはデータが必要です。そのためにも、「電気が使える人なら誰でも使える」状態を目指すことは、真の意味でIoTがスタートラインに立つということかもしれません。


注目のコメント

  • badge
    Sun* business designer Div Manager

    IoTやってる者として。

    いつも、意識させないで"できる"ように、とか簡単に"できる"ようにする話ばかりしている。

    Internet of Things ものをつなげられる、って"できる"ことを言っている。

    キラーアプリ、アイデアがないことが問題なのに。

    もっと具体的なアイデアを議論したい


  • 株式会社MonRICH 代表取締役社長

    音声つぶやきシステムはビジネスシーンでもすごく有用だと思う。
    日々の気付きや違和感、アイデアを記録として残す。
    それをチームに共有するという部分でも使い道は多岐。
    IoE期待


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか