• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

バフェット氏、GE株すべて売却 IBM株も保有減少

日本経済新聞
147
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    一度買ったら売らない、を豪語しているバフェット翁も実際はこうして売っている。とは言え小刻みに売り買いはしないので、基本的には見切りをつけた、という事でしょう。

    ビジョナリーカンパニーの代表格(そもそも著者の1人がGE出身)、ダウ指数誕生から構成銘柄であり続ける唯一の企業、創業者はトーマス・エジソン、そんなGEももはや老成したという判断なのでしょう。ファンとしては華麗なる復活を望みたいところですが。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    GEはいつから持っているのか調べていないが、IBMは損切。2011年、200ドルくらいの時に買い始めていたはずで、今は140ドル。
    併せて、記事にあるように金融株を増加させている動きは気になるところ。特にSynchronyは、元はGEの消費者金融部門で2014年に分社化IPO。切り出した金融側をGEからのエグジットと併せて買うという形。

    <追記>GE、Shinoharaさんがコメントされているように金融危機のさなかの投資(有難う御座います!)。当時優先株での投資で、その後転換。これはGSと同じく安く買い叩いたSpecial Situation型投資なので、利益出ているだろう。<追記終>


  • 中小企業の経営企画部員

    今は割高との判断で私は待ちの状態なのですが、バフェットは買いもやってるのですね。

    GMってめっちゃ割高と思うのだが…。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか