• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

フェイスブックは、あなたが隠してるはずのことまで知っている

921
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    友達候補の人とか、かなりドキッとする人も出てきますよね
    記事にある通り「たまたま写った写真」ってのは結構恐ろしい。
    ただ、GPSデータもあるし、町中に監視カメラが設置されてるなかでは、そういう追跡から逃れるのは無理になっていきますね


  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    我々はパラダイムシフトの時代に生きています.それは「貨幣経済社会」から「評価経済社会」(評判経済,Reputation Economy)への転換です.これは,農業革命や産業革命に匹敵するような大変革かもしれません.
    貨幣経済では「お金」第一主義でしたが,評価経済社会では「評価」第一主義.ここでいう「評価」とは,例えば,今のSNS,TwitterやFacebookのフォロワー数や「いいね!」に相当します.SNSなどのネットで我々が発する言葉,1つ1つのクリックなどの行為は,ビッグデータとして蓄積されています.それらはリアルタイムに点数化され,「評価」データとして蓄積されていく.この「評価」の高い人は「お金」が少なくても有利に生きることができます.言い換えると,「評価」が高ければ多くの「お金」を必要とせずにモノ,サービスを多く受けられるようになります.これが「評価経済社会」です.これを現在の貨幣経済に具現化したのがVALUでした.
    https://newspicks.com/news/2366072?ref=user_2112738
    例えば,近い将来,ネット上に存在する「評価」をもとに人工知能が保険,借金・カードなどの信用限度額,居住場所,そして就職先さえも選別するようになり,その選別に全ての人が従わざるを得ない社会が到来するでしょう.学生が就職活動時に,企業からSNSアカウントを教えるように求められるようになったということを最近聞きます.また,Airbnb,Uberのような「評価」に基づくシェアリングエコノミーが出現しています.シェアリングエコノミーにとって重要なのは,お互いの「評価」.現在これらのサービスは独自の評価システムを持っていますが,すぐにSNSとリンクするようになるでしょう.
    フェイスブックがどこまで続くかは分かりません.しかし,「評価」が「お金」と同様に人の価値を決める社会が訪れるでしょう.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか