• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【全文】DeNA守安社長・南場会長らによる記者会見 キュレーションサイト問題の経緯と今後の対策について説明

1211
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    同僚に指摘を受けてハッとしたのですが、新規事業創出の際のルールなどを伺っていると、このまま企業風土が変わらなければ、いくらここで謝ったとしても似たような問題が起きますね。

    コンプガチャから数年でまたこれ。ゴーイングコンサーンとしての収益拡大のみを追求するのではなく、社会に何を提供したいか?を突き詰めて、ミッションを最優先する企業にかわらないといけないのでしょう。

    問題が起きたら真摯に対応すればそれでOK!という文化が育ちませんように…


  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    結果として逐次的な対応になってしまったのは残念ですが、真正面から向き合う姿勢は示されたのだと思います。第三者委員会も設置されるとのこと、この際、問題のあった点は余すところなく洗い出したうえで、また心機一転、真摯に事業に向き合っていくしかないのでしょう。新興企業の中でもそれができる成熟した方々だと思っています。

    「キュレーション」に限らず、ネットメディアでの引用については一定のガイドラインをネットメディア側が確立していくべきなのでしょう。
    例えば、本記事を掲載しているログミーにしても以前、私の大学での講演を事前連絡ないままに全文和訳掲載されたことがあります。大学もなにかと権利関係にうるさいこともあり、慌てて私からご連絡して掲載を止めていただいたうえで、再度大学側への確認と翻訳内容のチェックを結果的に私がやることになった経緯があります。
    ユーザーとして利用する分には便利ではあるのですが。


  • 株式会社メドレー 取締役

    医療のことしか分かりませんが、医療に関していうと「正しい情報」を発信するのはものすごく大変です。正しさの定義が曖昧(多様)なのが1つの理由です。

    医師監修などの「間違った情報が出ない仕組み」づくりはもちろん大切ですが、医療情報を取り扱う場合には、リスクがあるかもしれないけれどそれでも発信するんだという「覚悟」が必要です。

    「正しい医療情報」を1つに定義することは不可能で、様々な形がありえるために、一社だけで完結することはありません。これを機に、「正しい医療情報が乱立」することを期待しますし、その一員にでいれるように頑張って行けなければと思っています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか